今日は「政勝丸」さんからムツ五目で出船
会社の先輩と二人。
ムツだから
集合は早い
2:30集合と言われたので
夕飯を食べて風呂に入って寝ずに出発
12:00前に着いたにもかかわらず
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

なんと7人も入ってる?
トモ側から座席札が無い。
ミヨシは両舷とも空いていたので、両舷ミヨシに席を確保し仮眠
結局右舷4人、左舷5人の 合計9人での出船。
2:45に河岸払い
しかし・・・ポイントまでが長い・・・2時間・・・
まあキャビンもあったのでずっと横になってましたが
しかーし
「ドッタン・・バッタん」でうねりがかなりある。
風も思ったより強い。
明るくなって5時少し前から仕掛けを落とす。
うーん・・今日は風とウネリで写真は取れませんでした。
アタリはある。
幸先よく2投目に30㎝ほどのムツがついてくる。
続いてダブルで上がる。
これは今日は「絶好調!!!」
と思ったのもここまで・・・
この後はなんとサバとサメとの戦い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

途中でサバにつかまる。
頭にくる。
ハリスは5本から3本迄減らした。
何とか・・運良く・・・底まで到達すれば
「明らかにムツのアタリ」
を取れるのである。
気分よく・・
引きを楽しんで・・・
「さあ・ 後15M」
「ゴごごん! ぱっん」と竿が突っ込んで軽くなる。
そう・・あいつ・・・サメだ。
なんと目の前で・・・3M近くもあるサメがゆったりと泳いでいるのを見てしまった。
せっかく200mの深海から引っ張り上げてきたムツを後数十メートルのところでかっさらっていくのである。
今日は・・・
ずーっと・・・・この繰り返し
ハリスだけ切られるなら仕方ない。
錘(オモリ)を含めた・仕掛け全部をかっさらっていかれる場合もあるのだから・・・どうにもならない。
結局7:00迄やってムツは4匹。
ジョーズにやられなければ10匹以上はゲットできたはず。
その後は水深150~130mで「メバル」とのこと。
こちらは全くダメ・・・
なんのアタリもなし。
船中・・沈黙・・・である。
途中何度かアタリガあって、「これはっ?」って思ったのが2回あったが・・
なんとこれも残り30Mで
「プッツン」
たぶんサメがずっーっと・・船についてる。
最後の最後になって・・
天秤に吹き流しの仕掛けをつけてみた。
オニカサゴ仕掛け
そしたらすぐにアタリ有り
ノドグロカサゴ(ユメカサゴ)が上がってきた。
ジャーぁ・・これでやってみようと・・
またまたアタリ有り
ところが
・・・・??????
またまた残り20mで・・ジョーズにつかまりました。
もう戦意喪失でした。
帰りは1時間半位かな?
12時40分頃に港着でした。
今日はムツの煮つけと刺身、しめ鯖も作ろう
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
Clik here to view.