今日は会瀬港の弁天丸さんからメバル。
お天気はメバルには良すぎるくらいに良かったのですが・・・
曇り空で凪。
メバルには最高・・という最初の思惑だったのですが・・・
途中からは太陽もしっかりと顔を出して
ナギ倒れとはこの事?
肝心の釣果はイマイチでした。
底潮もちょっと冷たかったかな? の喰い渋り・・
こんな時に釣れる魚はだいたい・・サイズも小さい・・・というのがアタリ前なのですが
集合は5時半だったのですが家を3時に出発したら
4時25分には到着
それでも空が明るくなるのは早くなりました。4時半の会瀬港です。
「弁天丸」と「ことぶき丸」 いつも並んで停泊してます。
「弁天丸」と「ことぶき丸」 いつも並んで停泊してます。
5時半に船長が来て、乗船名簿を書いて準備です。
今日は会社の先輩と一緒
余り釣れている状況ではないので、「行きましょう」とは積極的には誘いませんでしたが
「行く!」
というので二人で予約したのです。
余り釣れている状況ではないので、「行きましょう」とは積極的には誘いませんでしたが
「行く!」
というので二人で予約したのです。
最初は水深35mと少し浅場からスタート
15分くらいして、黒メバルが上がってきました。
まあ何とかスタート切れたかな? という感じ
船でくれるサバの切り身・・・あまり光っていなくて新鮮さはない。
ところが不思議で、自分で持参したサバの切り身よりも釣れる。
どうして?
海上は本当に「ナギ」です。
釣れてもとうぜんなのですが。
なかなか釣れない。
それでも上がってくるメバルはサイズはバッチリ
30センチを超えるメバルです。
最高の型で・・・これが10匹釣れれば最高なんですが
雲が切れて太陽が顔を出し始める。
そうしたら今迄よりももっとアタリが遠くなった。
そうしたら今迄よりももっとアタリが遠くなった。
船長は反応を探して頻繁に船を動かしてくれるがなかなか釣れない。
魚はいても喰わないのだ。
忘れたころに釣れる。
先輩は「ソイ」と「メバル」
先輩は「ソイ」と「メバル」
痩せこけたサバが釣れる。
一応マサバだ。
今日のしめさば用と次回のエサ用にキープ
先輩がカサゴを釣った。
これは良い・・・デカイ
僕にはソイが来た。
でっぷりとしていて たぶん腹に卵を持っている?
でっぷりとしていて たぶん腹に卵を持っている?
12時半に納竿。 13時に港に戻ってきた。
帰りも常磐道はガラガラで15時ちょっと前に帰宅
さて
クロソイ
腹でっぷり。
案の定
卵たっぷり
煮付け用にメバル1匹とソイの頭
ソイの身は刺身用と切り身に
今日の夕ご飯は後1時間後かな?