Quantcast
Channel: 現場監督の釣り日記
Viewing all 257 articles
Browse latest View live

週の真ん中の休日

$
0
0
週の真ん中、水曜日の休日

なんだか・・
中途半端だ。

普通なら仕事でどっと疲れが出るころ

そんな一日が休み。

明日に備えて、ちゃんと体を休める。

とはいえ・・朝はいつもと同じ5時15分頃には目が覚めた。


朝食までの間に少し仕掛けを補充する。

11月12日に急きょ「ライトアジ」釣行だったからかなり仕掛けを消耗した。
使用済の仕掛けはちゃんと洗ってばらしておいたが、組んでない。

またいつ急に行くことになるかもしれないから。


アジの仕掛けを7組作って・・・
計30組は在庫する。
これでどうにでも対応できるだろう。
イメージ 2

オアカムロアジをミリン干しにしておいたから
イメージ 1

朝食
焼き過ぎた。
美味なのはそうだが。
ちょっと焼き過ぎで失敗した。

その後久しぶりにリールの整備。
先糸を詰めてしまったりしたこともあるので、巻いてある糸の長さを4台の電動リール。3台の手巻きリールの糸の長さを確認。

今日は久しぶりに床屋に行ってきた。
髪の毛ボサボサだったから。

帰宅してフラッシャーを巻いた。
イメージ 3

今週末。南房総にムツを釣りに行こうと思う。
フラッシャー仕掛けは8組作って、在庫があるのだが、すべて針は「丸海津」で作った仕掛けばかり。

ムツ針のフラッシャー仕掛けは作ってない。

1組くらいはムツ針で作っていこうかなと思ったわけだ。




女房と娘は今日は2人で
「ジャイアンツ・ファンフェスタ2016」・・・
巨人軍のファン感謝デーに行ってしまった。

夕方にはかえって来るのかと思ったが、さっきラインで
「終わるの19:00頃みたいだから、夕飯は食べてて!」

今日は息子と二人の夕飯である。



相浜 松丸さんにて 黒ムツ~中深場五目

$
0
0
昨年・・
気になる釣り物があった。

冬の間、南房相浜の「松丸」さんで
フラッシャーのムツの後コマセ釣りで中深場を狙うというもの。

今年は先週くらいから始まったようなので、寒さなどなんのその。
天気は上々らしいので出かけてみた。

相浜は久しぶり・・・
10数年ぶりだ。

松丸さんは初めて訪れる。
イサキ釣りで有名な釣り船らしい。

集合は4:30に船の前。
その前に宿で座席札をとってくるというシステム。

夜中の2時に出発。館山道を走って富浦ICまでひた走る。
宿に着いたのは4時だ。
すでに座席札は3枚しか残っていない

宿から乗船場まではすぐ。
車は船の真ん前に止められる。  便利である。

4時半になって船長がやってきて、準備を始める。
出船前に乗船名簿を書いて・・座席札を渡すときに料金を支払う。

すごく優しそうな、丁寧な船長です。
僕の行く外川・勝浦周辺の船長は、言葉遣いの悪い・・・いや何を言っているのかわからない???? だみ声の船長が多くて・・・好きですけどね

ここの船長は・・・いい意味で船長らしくない船長で、今日もジーパンはいてました。



今日は片舷6人づつ。

僕は左舷の後ろから3番目。胴の間の席となった。
イメージ 1

それでも船は大きいのでゆったりしている。

すぐに準備
イメージ 2

フラッシャーは自分でまいて、組んだものを5組持ってきた。

出船前に船長に聞いたら、
フラッシャーでなくサバとかイカ餌をつけた素針の仕掛けでも良いとのこと。

だけど、フラッシャーのほうがいろいろと釣れるからおすすめと言っていた。

うーんなるほど

そして「フラッシャー仕掛けにも1つおきに餌をつけたほうがいいよ」とのこと。

まあその地方地方でいろいろと釣り方は違うものだ。

小湊とか江見あたりのフラッシャーのムツの時には「餌はつけないで」
と言われる。


出船は5時

漁場までは約30分くらいかかるというので船尾でトモの方と釣り談義である。
あっという間に漁場に着いた。

スタートである。
まだ真っ暗
イメージ 3

1投目は、全くあたりなし。
すぐに船長が「上げてーー」の合図
「潮が早いーー」と言っていた。

160Mの水深で着底の時の糸の出は180Mだった。

少し潮廻りして 2投目

船長の言う水深よりも8Mほど糸が出て着底。
1M 底を切って待つがアタリはない。

少し誘って、3Mほど底を切って待っていると
「ガクガクッ」と初めてのアタリ

追い喰いさせようかと思ったが最初だから「まずは1匹」とリールのSWをONする

底から海面までずーと「小気味良い引き」を伝えてくれて
上がってきたのは35センチほどのムツだ。
丁度真ん中。上から4本目の針にかかっていた。

次の投入はスカッ
流している間、何度投入してもよい釣りだから自分のペースで釣りができる。

片舷6人くらいなら、今日程度の潮の流れならおマツリもほとんどしない。

しかし最初のムツの後、僕にはなかなかアタリガない。

お隣さんはメダイとムツをポツポツ

釣り始めて40分くらいしたころかな?
底まで165mという場所で150mで仕掛けが降りて行かない
「グガグカッ」「ゴンゴンゴン」で
「サバかーーー!!」

仕方ない。税金みたいなもんだ
高速で巻き上げる。

かなりの重量

残り10M
だけどなんか変だ。
サバの様な汚い引きじゃーない。

仕掛けを上げ始めるとキンメでした。
なんと8本針にパーフェクトでキンメがかかってきた。

もちろん大きなキンメじゃないけど
「金魚です」
それでも20~25センチだから「1匹の煮付け」にはなる。

小さいけれど数がついていたので重かった。

イメージ 4


その後は40センチほどのハチビキ・30センチほどのムツ

だんだん明るくなって、
130mくらいでオアカムロアジにつかまるようになった。

8本針に5匹とか4匹とか・・・オアカがついてきて釣りにならない。


7時にこのフラッシャーは終了


少し場所が変わってコマセ釣りである。
フラッシャーと同じタックルでやってみる。
80号のビシなのでちょっと固めかな?

イメージ 7

コマセ釣りといっても、オキアミエサではない。
まあオキアミをつけてもいいのだが、

「なんでも好きな餌をつけてね」
「サバでもイカでも・・・昨日はオアカの切り身で大タ゛イが上がったよ」という。

1本バリでやっている人がほとんどだが僕は2本バリで仕掛けを作ってきた。
ハリス8号2本針で6M
とりあえず持参のイカとサバをつけて投入。

船長の指示ダナは85M

1頭目からアタリがあるが針掛かりせず。
何だったんだろう? ハリスが太いのかな?
だけど船長はハリスは5号以上・・8号でも構わないと言っていた。


船中・・
メダイが上がっているようだ。

そのうち右隣さんにはアカイサキがきた。


僕にもアタリガきて今度はちゃんと針掛かり


アカイサキである。
アタリは結構あるのでなかなか面白い。
連続でアカイサキが上がる。

イメージ 5


50センチほどの「大サバ」も当たってきた。


途中で竿を変更
ワラサの時に使っている竿だ。
こっちのほうが全然柔らかい。
イメージ 8



そのうち、船中でハチビキが当たりだした。
右隣の方のハチビキをタモ取りしたりで忙しい。

だけど僕にはなかなかハチビキが当たらない。

大きな餌をつけていたのだが、どうも小さな餌のほうが良いみたい。

隣の方はさっき釣れた「オアカムロ」をさばいて、餌にしているようだ。

早速僕も
オアカをさばいて1.5センチ×4センチほどの切り身餌にしてみた。


「ハチビキ」が竿をしならせる
ここで当たるハチビキは60センチほどあるので面白い。

うーん ある意味ワラサ釣りをしているような感じ


イメージ 6


その後もアカイサキとハチビキが中心で竿を絞ってくれる。

アカイサキは3匹ほど海面でばらした。

ハチビキと思われるアタリのバラシもあった。

それでも11時の納竿までポツポツと当たってくれて

「チョー面白かった」

イメージ 9

イメージ 10


こんな港
イメージ 11

結局
ムツ3匹
キンメ9匹
ハチビキ3匹
アカイサキ5匹
大サバ1匹
オアカムロ・・多数

イメージ 13

使って回収した仕掛けを洗って今干してます。
イメージ 12

今回、いろいろと勉強して引き出し増えたので
今年中にもう一回行こう。


ムツとキンメとアカイサキの刺身

$
0
0
昨日使った仕掛けの整理
イメージ 1




バラシて
イメージ 2

イメージ 3


アカイサキの雄と雌
イメージ 7



ハチビキって
イメージ 4

鱗がすごい
イメージ 5


今日の夕ご飯は
イメージ 6

キンメとムツとアカイサキを煮つけてみた。
ハチビキは昨日に引き続いて「刺身」 マグロに似ている。
イメージ 8


片貝 ハナダイ 直栄丸さんから

$
0
0
今週は釣りに行かないハズだったが、あまりにも天気がいい。

海の様子もよさそうだ。

来週の土曜日はゴルフなので釣りに行けないから。

ということで本日は近場で。
ということでハナダイ狙いで片貝を訪れた。

船は「直栄丸」さん
片貝のハナダイ狙いの時はこの船に乗ることが多い。


「出船は5時半頃だから5時頃までに来てください」

とのことだったが、深夜2時半に目が覚めてしまったので、3時に出発したら4時ちょっと過ぎに着いてしまった。

船に明かりが灯って、準備開始は5時。
とりあえずロッドキーパーをセットして、
船室に潜り込んで横になってポイントに着くまで一眠り。

この船はキャビンも大きくて過ごしやすいから良い
きれいだし。
僕はカッパも長靴もすべて脱いで・・ゆっくりと寝ていく。

イメージ 1


ポイントまでは約45分

6時15分には最初の漁場に着く。
水深は34m

船長の指示は
「底から10mを誘って。ただし低い棚は小型だからどんどん上に誘いあげて」みたいな感じ
一投目はアタリ無しだったが

二投目は26mくらいまでしゃくり上げたときに「グッン」と針掛かり

しゃくる手を止められる。
ぐいぐいっと竿を絞って上がってきたのは30センチは楽に超えるナイスサイズのハナダイ

入れ食いには程遠いが、ちゃんと32mあたりから上へ上へと誘ってくると27~23mあたりでしっかりとシグナルをくれる。

古いクッションゴムを使っていたのだが、そのゴムを切られてしまった

予備は当然持っていたのだが、アジ用の1.5mmの20センチと30センチ。
30センチのゴムに交換

まあ問題はないのだが、僕はいつも2mmの50センチを使用している。


みんなソコソコ。アタリはあるようだ。

イメージ 2


釣れてくるハナダイはみんな型が良い。

イメージ 3

中乗りさんがみんなの面倒をよく見てくれて、誘いのあっていない人には、アドバイスしてくれる。


僕にも
「そうじゃないよ!!」
「待ち時間が短すぎる」「しゃくりが大きすぎる・・・もう少しソフトに」等々
何とか釣らそうとしていろいろアドバイスくれるのだ。

これは37センチ。玉網ですくった。
イメージ 4

少しアタリが遠くなって・・・
ポイント移動
次のポイントは30mダチ
少しサイズが小さい。
15センチくらいの小型も混じってくる

それでも底のほうを早めに誘って25Mくらいからゆっくりと食わせる誘いをすると・・
23~20Mで当たってくるのは25センチを超えるナイスサイズ

今日は一日ポツポツと飽きない程度に釣れ続けた。

11時半に納竿

「爆釣」ではないが、これだけ釣れれば十分である。

軽い竿とリールで、30センチ超えのハナダイを釣るのは本当に面白い。

僕の隣の大ドモの方は、結構しっかりタックルで、シマノの3000の電動リールでやってた。

ちょっとアンバランス?
まあ問題ないのだが、釣趣に欠けるかな?

僕はいつもの通りの10~50号負荷のライトロッドに手巻きのシマノ400番。
30M程度の水深だから、手巻きで十分


港に戻ってきたのは12時40分

イメージ 5


お弁当食べて

イメージ 6


帰宅の途は、全く渋滞知らず

イメージ 7



帰りに千葉ニュータウンの釣具屋によって、天秤とクッションゴムを買ってきた。
イメージ 8


天秤はいつも「チドリ天秤」を使っているのだが
「チドリ天秤じゃなくて、安い昔からの弓形天秤のほうがいいよ・・・シャクッて止めたときに反動で戻るから仕掛けが良く動く」
と言われたのだ。

片貝のハナダイは毎年2~3買いは通っているのだが、初めて言われた。


天秤だけで大変な数だ。
イメージ 9


今日の釣果
イメージ 10




こんなデコダイも・・これが38センチ

イメージ 11


30センチ超え11匹。小鯛(20センチ以下)12匹 ウマズラ1匹でした。

イメージ 12

イメージ 13
今日の最大サイズは38センチ!!!
40センチが欲しいですねぇ

とりあえず今日は鯛シャブにします。

イメージ 14

今年はなかなか片貝からハナダイ爆釣の声が聞こえませんでしたが、このくらい釣れれば面白いです。

初心者の方でも十分お土産作れるんじゃないかな?

仕掛け作りで一日

$
0
0
朝食はハナダイの塩焼き
魚焼き器・・・うちのはまあ大きいはずだが1匹しか入らない。

なかなかおいしかった。塩加減が良かった。

イメージ 1


うちの近所の公園がポケモンGOの「ピカチューの巣」になっているらしいと聞いたので散歩がてら出かけてみたら、30分で4匹もゲットしてしまった。

イメージ 2

帰ってきたら娘が「車を貸して」と言う

美容院に行くからって。
女房が仕事なので、いつも乗っている軽自動車がないから

これで家から出られなくなってしまった。

まあ2時ころには帰ってくるだろうから、その後に千葉ニュータウンあたりに買い物に行くかと思い・・
仕掛け作りである。

先週ムツのフラッシャーなんかの仕掛けを消耗していたし、昨日はハナダイの仕掛けをかなり消耗しているから丁度いい


結局娘はまだ帰ってこない。

ということで12時から4時まで仕掛けを作って、片付けして、昨日の鯛を処理して・・
1日終わってしまった。

今日はカルパッチョをこれから作ろうと思う。
イメージ 3



イメージ 4

イメージ 5


先々週に引き続いて片貝でハナダイ

$
0
0
先々週に引き続いて今日も片貝から「ハナダイ」釣行

先輩2人も一緒に3人での釣行である。

今日は「幸辰丸」さんから出船だ。
片貝のハナダイを釣りに行く際は、「直栄丸」さんか「幸辰丸」さんのどちらかに乗ることが多い。

今日は幸辰丸さんになったのだが
朝、船に着くと僕らのチームのほかには1人のお客さんだけで全員で4人だ、大船長も竿を出すので合計5人が右舷に並ぶ。

僕は後ろから2番目

まだ真っ暗な中で準備

イメージ 1

イメージ 2

昨日の情報では、ここ数日間しけで出られなくて、やっと出られた船はあったものの、喰い渋りでダメとのこと。

出船前に大船長にも聞いてみたが、その通りだという。

今日は好転してくれればいいのだが

先輩の一人はわざわざ横浜から外房までハナダイ釣りに来たので、是が非とも大型ハナダイの面白さを味わってもらいたい。


ところが・・・

調子の悪い時は・・・やっぱりだめで、今日は一日中アタリは遠く・・

片貝のハナダイの醍醐味を感じることはなかった。

ということで写真は全く取れる状況じゃあない。


僕は途中大型ハナダイの2連に続いて中型1匹をバタバタとヒットさせ
「これだよっ」って感じもあったのだが、結局一日通してポツポツ程度

最終的に僕は35センチ以上の大型3匹・25センチ程度の中型2枚を含む11匹と・・・低調でした。

まあ先輩2人も大型のハナダイ・マダイを手に入れることは出来たのでまあ良しとしよう。

11時45分に納竿

天気だけは最高でした。
凪で無風
イメージ 3

イメージ 4


今年も残すところ・・
後2週間弱

後2回の釣行を予定しているが、何を釣りに行くかが決まっていない。


いつも年末には外川のヒラメに行くのだが・・
小湊のアマダイ
布良のムツ&中深場コマセ釣り
御宿か南房でのオニカサゴ
あたりを検討中だが、今日・・・数釣りができなかったので

東京湾のシロギス
金谷のアジ
も候補に入れる。

この一週間

$
0
0
イメージ 1

ハナダイの夕食が続いた

刺身は定番
1~3日目くらいまでは刺身とかカルパッチョとか「生」系
イメージ 2



酢漬けゴマ和えも作ってみた。
これは酒の肴やちょっとしたおやつにちょうど良い
イメージ 3

鯛シャブ・ウマヅラも
イメージ 5


3日目以降は・・やっぱり火を通したり、加工した魚で
一匹丸ごと蒸し料理と酢漬け
イメージ 4

毎度のことだが、釣ってきた魚で、しばらくは夕食の主菜・副菜が決まる。

だから、釣るのは楽しいのだが、そこそこの量を持ち帰るのが本当は良い

結局1週間ほどで食べきれないな・・という量の場合は下処理をしっかりと行って冷凍庫に入れてしまう。
イメージ 6



もう今年も終わり・・・12月  
ということで、この冷凍庫の中身を整理した。

こちらも毎度のことであるが

出てくる・出てくる・・・
懐かしい魚が・・・

オニカサゴやら、スルメや、石鯛・メジナ・メバル・ムツ・・・・
きれいに天ぷら、フライ用に処理したアジ・キス・ハゼ

1年間に釣った魚たち…

とはいえ・・いくら低温冷凍庫の中に保存と言っても、1年前の魚は食べない。

そしてこれから釣ってくる魚を保存できなくなってしまう。

ということで2カ月を超える魚のほとんどと、ここ2カ月の間の魚でも
「当面・・食べないだろうな」
という魚をすべて廃棄処理とした。
その量・・50リットルのクーラーに満タンだった。


本当にもったいないのだが、仕方ない。



きれいになった。
イメージ 7

これでしばらく釣りに行っても、余ってしまった魚は冷凍庫に保存できる。



さて、ロッドキーパーの竿に取り付けるパーツが壊れた。
先週釣りに行った後、洗っているときに、金具が折れて使えない。


アマゾンで大至急注文
届きました。

イメージ 8

でも今まで使っていたものも、治せば使える
ホームセンターで2.5mmのSUSのボルトナットを買ってきて直した。
イメージ 9


結局3つのサポートになったので、便利だ
イメージ 10


フナと金魚の水槽の水が非常に汚い。
最近魚たちが元気がない。

普段はすべての水を取り替えることはないのだが、今回は意を決して全量を取り替えてみることにした。



魚をバケツに移して
イメージ 11

水槽をしっかりと洗う。久しぶりだ2年ぶりくらい?
イメージ 12

きれいになった
イメージ 13

今日は、小湊にアマダイか、八景にシロギスを釣りに行く予定だったが、昨日から続いている強風でどちらも・・・

シケでダメと判断した。
明日に延期

今日は年賀状を作成することにしよう


相浜・松丸さん 黒ムツ~中深場五目・・・・も・・・撃沈

$
0
0
本日は南房・相浜の「松丸」さんから 黒ムツ~中深場五目 で出船


撃沈でした。

全く釣れない

前回は11月末
ムツ・キンメ・ハチビキ・アカイサキ等々で結構なお土産になった。

最近はまあまあの様子だったので
出かけてみたが

暗いうちは全くアタリガなく・・・
だいぶ明るくなったころにやっと魚からのシグナルが

イメージ 1

一匹づづの単発だけど・・何とかムツ2匹
イメージ 2

その後の中深場五目は・・・
イメージ 3

沈黙の艦隊
本当に何も当たらない


船長は必至で・・・操船してくれるんだけど
全く当たらず

昨日まで

大しけ

だったのがウソのような海だが・・・


同船者さん・・・みんな沈黙
イメージ 4

船長はだいぶ時間も延長してくれたんですが



結局・・
ムツ2匹 サバ2匹 という結果で終了


ちなみに松丸さん・・いい船です。
釣れなくてもちゃんと
「釣れなかった」って書いてありました。

信用できますねぇ

今日の松丸さんのHPの釣果欄

黒ムツ  30~45c  0~3尾
他  イサキ、 赤イサキ、 サバ

昨日までの強風はやっと治まり3連休の中日を無駄にすることなく沖に出ることができました。
ところが沖には出られたものの釣果は最悪、シケ前の好調ぶりがウソのような結果で終わってしまいました。
お客様の期待がわかるだけに少々時間を延長して頑張りましたが魚のご機嫌は治らず・・

ということです。

天気は最高でした。
イメージ 5


イメージ 6


今日はクリスマスイブ

これから夕食です。




3連休 最終日

$
0
0
昨日はイブということで「チキン」があった。

だから釣って魚は食卓には並ばなかった。

イメージ 1

娘の誕生日だから
イメージ 2


ケーキもあった。
イメージ 3


もう・・・25歳の誕生日だ
イメージ 4


今日は朝から仕掛けの整理と・・

仕掛け巻きの作成
お歳暮とか・・・ 段ボールで作る。

イメージ 5

イメージ 6

庭の掃除もしっかりした。

紅葉の葉なんかが・・・
全て落ちて

庭が落葉だらけだったから




錘の棚卸し・・・
やっぱり一年すると結構少なくなってる。
イメージ 10




お昼から女房と娘と買い物


買い物前に昼食は 千葉ニュータウンの「丸亀製麺」

帰宅してちょっと昼寝


今日の夕ご飯の支度

イメージ 7

冷凍庫に残っている「ハチビキ」「アカイサキ」  煮魚にする。
イメージ 8

サバはしめ鯖
イメージ 9


2016年最後の釣行 小湊 勝栄さんからアマダイ・・狙い

$
0
0
いい天気でした。

凪で

今年最後の釣行は「小湊のアマダイ」

やっぱりこの時期アマダイは釣りたくなる。

小湊のアマダイは出ればサイズがデカい。

今までほとんどあぶれてないし

釣れれば40センチを超える型物が期待できる。


ということでいつものように
「勝栄丸」さんに予約を入れた。


本日の乗船者は3人

6時前に出船。
釣り場まではほんの15分程度

凪の海を・・本当に滑るように船は進む


イメージ 1




イメージ 2


釣り開始

イメージ 3


一投目から期待をするが・・・
アタリがない。

開始から30分
最初のアタリは
「アカボラ」

まあこれが釣れるということは、アマダイも釣れるだろう・・




しかしその次のアタリは・・
「オニカサゴ」
キープするのもどうかなあ?
というサイズだが、針を飲み込んでしまって、リリースしても死んじゃうだろう・・でとりあえずタルへ

次にあたりを送ってきたのは
・・・・
「メバル」

イメージ 4


どうも調子が出ない。

普通はハナダイ・キダイが来ることが多いんだが

2時間近く経って
やっと、そこそこ・・・竿を絞ってきた。

だけどアマダイではない。30センチほどのハナダイだ。
イメージ 5




こんな調子で、一日ポツポツと・・何かしら当たってくる。

マダイもきた。
キダイも上がる。

だけどアマダイからのシグナルはない。

でもね
一日のんびりと釣りができる。

熱いお茶飲んで、おにぎり食べて・・・ぽかぽか陽気で

そりゃあ釣れるに越したことはない。

だけど、こんな時間が楽しいのである。

イメージ 6


一度ぐいぐいと引き込んだその引きは・・
完全にアマダイ・・・

と思ったら・・たった3人しか載ってないのにオマツリ・・
他の同船者に40センチほどのアマダイがかかっていてそれに僕の仕掛けがマツッてた。

なんで僕の仕掛けに喰ってない?


それでも本当にアマダイは当たらない。

今まで、この船でボーズはありません。
確か・・・一回くらいあったかな?

あっと言う間に・・
起き上がりの時間まで後30分

今までいろいろと棚を探りながら来たけど

べた底であたりを待ってみた。

「クックッ」
とアタリがある。

べた底でアタリなら・・・アマダイの可能性はある。

ゆっくりと聞き上げるけど

・・・・乗らない・・・
悔しい



仕掛けを回収して、丁寧にエサ付けして・・・

最後の投入と思ってしっかりと待ってみた。

さっきとおんなじ
「クイックイッ」って

今度は乗りました。
最後の最後に
「アマダイ」
小さいけど・・・
30センチのアマダイでした。

まあ終わり良ければすべてよし

このアマダイで終わりにしました。

最後の最後に狙ってた魚が上がってくる。
今年最後の投入は
来年につながる良い兆候です。

イメージ 7


アマダイ1
マダイ1
ハナダイ5
キダイ1
オニカサゴ1
その他・・・アカボラ・アズマハナダイ・サクラダイ多数

こんな釣果でした。

マダイ・ハナダイは大みそかと元旦の刺身にちょうどいいかも。

今日は小湊~の帰り道
市原までの道が異常に渋滞

渋滞をゆっくりと待っているほどののんびり屋ではなく・・

仕方ないので抜け道で「茂原長南」まで行って、圏央道経由で帰宅。
なんと2時間半もかかってしまった。

眠くて眠くて。

帰宅して18:00まで熟睡。

そのあと風呂に入って竿とリールと・・いろいろ洗って方付け
風呂で竿とリール他洗うのがやっぱり楽です。
イメージ 8

イメージ 9




明日、明後日は家の片付けと掃除をやってみましょう。



2016年、今年の釣りを振り返ってみた。

$
0
0



昨日は、大きな買い物をした。

「オーブンレンジ」

今まで使っていたものもオーブンレンジだが、すでに購入してから8年。
女房と娘が買い替えたい強い希望

考えてみれば家の家電は今年はほとんど購入してない。

釣りにはお金を使うのに・・・

ということで、千葉ニュータウンのケーズ電気とヤマダ電機を歩いて、安くしてくれたヤマダ電機で買ってきた。
イメージ 20

イメージ 21



料理は僕も女房も大好きだから、これでまたいろいろとレパートリーが増えるだろう。
娘はパンを焼くんだと言っている。

さて
2016年も終わりだ。

今年もしっかりと釣りには行った。
だけど「これっ」っていう獲物には会えなかった気がする。

1年を振り返ってみる。


初釣りは1月9日 岩和田からフラッシャー~イカ・オニ
イメージ 22

1月末は内房「国丸さん」からイシダイ五目
イメージ 23

2月は一回だけの釣行。またまた岩和田からフラッシャー~イカ・オニ

イメージ 24


3月も一回だけ。考えてみると2月~3月は仕事上のトラブル続きで、釣りに行ける状況ではなかったのだ。
片貝の直栄丸さんからのハナダイ
イメージ 25

ハナダイは10匹ちょっとだったかな?
そのほかに黒メバル等々
イメージ 26

4月は3回
最初は勘次郎さんでアジ。30匹ちょっとの釣果だったかな。
型の良いものがかなり混じった。
イメージ 27

4月の第2回目は小湊の勝栄さんで「イサキ&根魚」
釣れなかったなあ
イメージ 28

4月の3回目は会瀬の弁天丸さんでメバル
イメージ 29

でっぷりした「ソイ」がきた
イメージ 30

5月は内房のボート釣りを含めると5回の釣行
2月・3月に釣行できなかった反動が出た感じだ。

5月2日 岩井でボートでシロギス
イメージ 31

ボート終了後にそのまま外房岩和田まで走って
5月3日は中深場五目
この時は釣れた。
ムツはすべて40センチから50センチの良型だ。
イメージ 32

5月14日
またまた岩井でボートシロギス 大漁である。
イメージ 33

メゴチも
イメージ 34

5月21日は今期最初の会社の釣り会
八景でシロギス
キスのほかイシモチ等、外道も釣れた。
イメージ 35

5月28日は娘と2人で八景の米元釣り船店さんでライトアジ
2人で50匹ほどでした。
イメージ 36

以上が5月の釣行だが、このほかに、潮干狩りも3回ほど行きましたね。
船橋三番瀬のアサリ&ホンビノス
イメージ 37


6月は1回だけ
6月11日 岩和田

イメージ 1

イメージ 2

7月は3回の釣行
7月9日は今期2回目の会社の釣り会
洲崎でイサキ&カサゴ・・朝から雨の中での釣りでした。
カサゴは釣れなかったがイサキは35匹と順調
イメージ 3

7月18日は外川でヒラメ
なんと「ボーズ」  樽の中にはイワシしか泳いでない。
イメージ 4


7月30日
久里浜からタチアジ
初めての船で下「黒川丸」さん
釣れましたねぇ
イメージ 5

8月は1回だけの釣行
8月12日 小湊孝雄丸さんからフラッシャー~スルメ
朝方・・ムツが釣れずアジをお土産に15匹程度・・・その後のするめもイマイチでした。
イメージ 6


9月は3回
9月3日 金谷「さえむ丸」さんからカマス&アジ
カマスもアジも大漁
イメージ 7

9月17日
3回目の会社の釣り部の例会
タチアジ・・・タチウオは順調だったがアジは「スカッ」って感じでした。
イメージ 8

イメージ 9


9月25日は行徳でハゼのボート釣り
大漁の2束超え
イメージ 10




10月は1回だけ
10月8日 外川でヒラメ。7月はボーズだったから今回は数・型共に釣ってやると意気込んで釣行した。結果はまあまあ0.8~1.5キロを5枚
イメージ 11

11月は4回・・
11月5日 勝山~マダイ・ワラサ・・・
ボーズでした。サバだけ
1日中・・・沈黙
イメージ 12

11月12日はライトアジで米元釣り船店
この日は朝起きて・・「よし! 行ってみよう」で急きょ釣行
結果は十分でした。
イメージ 13

11月19日
今期最後の会社の釣り会
天気は悪かったですね
ヤリイカ狙いもたった5杯だけ
イメージ 14


11月26日 松丸さんでムツ~中深場五目
楽しい釣りです。
イメージ 15


12月は4回の釣行でした。
12月3日は片貝でハナダイ・・
12月17日も片貝でハナダイ
どちらもまあまあ・・・数は出ませんが(10匹~20匹)、型は良型ばかり
イメージ 16

イメージ 17


12月24日は松丸さんでムツ~中深場五目
船長が「申し訳ない・・・最低の地理になっちゃいました」というくらい、アタリガなかった。
でも面白い釣りですから、また今度挑戦

イメージ 18



そして最終が12月29日の小湊でのアマダイ
小型だけど何とか1匹だけ釣れた。
イメージ 19



以上が今年の釣りでした。
やっぱり釣りは楽しい。
行く前から…帰ってきてから・・・
ずっと面白いのだ。

来年も同じように元気で釣りに行こう。
ちょっと違う釣り物にも挑戦してみるかな?


2017年が始まり

$
0
0
あけましておめでとうございます。

イメージ 1
居間にお正月飾り
娘作の花



玄関の飾りはこっち
イメージ 2






2017年が始まりました。

今年も年越しで起きてはいられなかった。

途中まで皆で紅白歌合戦を見ていたのだが、睡魔には勝てず22時には就寝

そして今日も5時半に目が覚めた。

たぶん女房含めて、家族の誰もが9時過ぎまで起きてこない のだ。

太陽も昇ってきた
イメージ 5

朝カレンダーをかけ替えた。
洋間の壁には松丸さんでいただいたマルキューのカレンダー
イメージ 3

廊下の壁には浅草釣り具で頂いた OLYMPIC のカレンダー
イメージ 4

みんながいつもいる居間の壁は、みんなが予定を書き込むために、文字だけのカレンダーをかけた

まだまだ誰も起きてこないから、みんなが起きて車で、仕掛け作りでもすることにする。

福箱買ってきた

$
0
0
家の仏壇でお参りして・・
朝食
イメージ 1




新聞に入っている広告に「ナリタヤ」の広告

「福箱」5000円
商品券3000円が入っているとのこと。

たぶん損はしないだろう

10時の開店に合わせて行ってみたらスゲエ混んでる。

並んだけどもしかしたら買えないかも・・・

何とか僕のところまできて後20ケほど

まだ僕の後にもまだだいぶ並んだから買えない人もいるなぁ


家に帰ってきて開けてみる
イメージ 2



おおっ!
イメージ 3


なかなかお得っ

ちゃんと3000円の商品券も入ってた
イメージ 4

初釣りはオニカサゴに決めた

$
0
0

今日は早めに帰宅。
まだ女房も娘も仕事~帰ってきてない。息子もいない
僕が一番乗りである。

先日1月2日は僕の実家と女房の実家に行ってきた。
今唯一残っている「都電 荒川線」
レトロな雰囲気の車両が電車が走ってましたね
イメージ 1

正月休みはアッという間に終わって、4日から仕事。
だけどこちらもあっという間に3日間の仕事が終わり明日からまた3連休

さて
明日は南房総でオニカサゴで出てみることにした。

オニカサゴ専門なんて久しぶりである。

初釣りのターゲーットは何にしようかかなり迷ったのだが。

最後まで悩んだのが
シロギス・アジ・ハナダイ・オニカサゴの4魚種

シロギス・アジは「まあ・・ボーズはないだろう」という、どちらかと言えば「安全パイ」的な発想・・・とはいえどちらも数釣りするにはそれなりには「腕」も必要

ハナダイ・オニカサゴは・・・「やはり最初は赤い魚」という選択
ただしハナダイはどうも調子が「絶好調」とは言えず・・・
オニカサゴに至っては「ボーズ」も覚悟での釣りになる。


そんな中で・・
明日7日は港の祈願祭で船止めとか、第1土曜で勝浦周辺は8日の日曜から出船とか・・いつもの片貝の船に聞いてみたら「明日はヒラメで予約受けた」等々、いろいろと制約がある中でボーズ覚悟でオニカサゴに決めた。

予約しましたよ

でも思い起こせば去年も初釣りはオニでしたね

さて釣れるかどうか?
これから準備。


乙浜 尭丸さんで初釣り オニカサゴ  good!

$
0
0
今日が初釣りです

いろいろと迷った挙句のオニカサゴ
それも初めての船宿

結果として「best Select」でしたね

お世話になったのは 
南房乙浜の「尭丸」さん

HPを見ていて小さな職漁船をイメージしてたのですが、スゲー快適です。

まあ、大きな船ではないですがきれいにしてあって気持ち良い

僕の常宿は結構小さな船が多いので、大きさは全く気にならず、最高の船でした。

船長も本当にいい感じの方で、好感度抜群です。


さて集合は5時45分でした。
早く言って釣り座をとろうかと思ったのですが、予約した際に
「5時45分に集合して、くじ引きですから・・・みんな平等で」

ということでしたので、3時半に家を出発。コンビニによってうんこして・・
港についたのが5時半ちょっと前でした。

今日のお客さんは3人グループさんと、2人連れさん、単独の人が僕を含めて2人で全員で7名とのこと。

くじ引きせずに
3人さんが右のトモから3人・・・
2人組さんが左のトモから2人・・・
単独釣行さんは右左舷のミヨシにしましょうとのこと。

僕はどこでも構いません。

釣れるときは釣れる。釣れないときは釣れない。
ただ、オニカサゴはどっちかと言えばミヨシが好き
だから「単独さんはミヨシでいいですか?」と聞かれたときは
「ニヤリ」でしたね

僕以外で一人で来ている方が「右のミヨシに入る」
というので
僕は「左のミヨシ」
となりました。
全然OK!

「朝一・・餌・確保でサバやったほうがいいでしょう?」と船長
「はい!」です

冷凍庫からサバ餌はどっさり持ってきたし、サンマも冷凍庫にあったしイカもあったのでクーラー入れてはきたが・・・
やっぱり、釣れたてのサバよりも良いエサは絶対にありません。

出船は6時10分頃
今年最初の海上での日の出です。

一年の安全・大漁を祈願します。
イメージ 1

約25分くらいかな?
「80~100mでやってみて!」
で自作のサバ用のフラッシャーサビキを落とすと

丁度80mで仕掛けの落下が止まって
「ブルブルッ」

幸先よくサバが釣れてくる。
だけど自分で食べたくなるような太ったサバじゃあない。

30センチから35センチのちょっとやせた・・だけど「マサバ」

ちょっと棚を下げるととアジも混じる。

ひとしきり・・・大体40分くらいかな?

サバを20匹ほど確保。アジは3匹
アジ3匹と、少し型の良いサバ2匹はえらとはらわたをとって絞めて、クーラーへしまった。

新鮮なサバ餌確保できたところで本命のオニカサゴへ

とはいってもほんの2~3分移動しただけ


自作の3本針・150号の錘で始める。

水深は深い
オニカサゴとは思えない180m

しかし・・・なんと一投目からアタリ

ところが・・・・乗らないのである

オニカサゴはそれなりにいろいろと釣り方知ってるし、引き出しもある。
駆使するのだが乗らない・・・

いったん仕掛けを上げて餌を取り替えて再度投入。
またまたアタリ・・・

小さなアタリである。
ややもすると絶対に見逃してしまうような「クッ・・クッ」というあたり


ここでも乗らない。

「はあ?」

餌が大きいのか?
オニカサゴは大きな餌で攻めるのが常套手段。

2センチ×20センチの餌をつけている。

仕方ないので、竿先下げて糸を送って・・・
根掛かり覚悟で食い込ませる手段に

やっと乗りました。

結構引く引く・・・

1キロほどの十分サイズが上がってきました。
イメージ 2


しかし凪良しである。

サバの時に使っていた竿から、変えてみた。
イメージ 3

その後も乗らない。
アタリはあるのに

小さいアタリは頻繁に訪れる。

オニじゃなくてノドグロカサゴ?

食い込ませようと、竿と糸を送ってやったら、根掛かりした
幸い天秤、錘は大丈夫だったが、仕掛けは軽くロスト

潮は流れているのだが、どうも気持ちいい流れじゃない。

船中なかなか盛り上がらない。

船長はこまめに移動してくれる
イメージ 4

今日の水深は135m~190mくらいまでサマザマ





御宿あたりだとせいぜい150mくらいまでしか攻めないが、今日は190mまで、時には200m糸が出るときもある。

オマツリも何度かある。2枚潮っぽい感じ。
電動の糸送り機能を使って落とすとだめ・・・
オマツリするのである。

だから80mくらいまでは糸送りして、それ以深は自然落下で落とす。

底ダチとっった直後は必ずアタリがある。

それでも喰いこまない。

その後はずーっと、誘い続ける・・・もう腰が痛くてたまらない。

仕掛けも160センチ~210センチまでとっかえひっかえでいろいろと試してみる。




餌小さくします。
イメージ 5

1センチ×10~12センチ

この後、食い込みやすくなった。
勝負は早い。

底ダチとって小さな「クイッ」ってあたりにちょっとだけ送って、
竿一本分聞き上げる途中に
「グイッ」って感じでひきこんでくる。

リールを巻きながら合わせてやると「グイン・・グイン」とひきこんでくる。


イメージ 6


なんとなく感じわかった。


今日は仕掛けは短めで誘ったほうが良い。餌は小さめ。
これで攻めることにする。

イメージ 7


連続ヒット

もちろんオニばかりじゃない。
ノドグロカサゴが上がってくる。
15センチ~20センチほどの小型のノドグロは一荷でも釣れてくる。

結局12時に納竿ということでしたが、もう十分ということで10分ほど早く片付けました。

イメージ 8


イメージ 9


オニ5匹・ノドグロは小さいのも入れれば9匹という釣果で初釣りとしては上出来です。

イメージ 10

カモメも気持ちよさそうに船の周りを飛んでます。

12時20分頃、港に帰ってきました。
イメージ 11

今日は楽しかった。
やっぱりオニカサゴは楽しい。
(釣れたから言えることだが)


尭丸さんのHPみたら、今日は1~5匹というのが船中の釣果らしい。
おおっ? 竿頭ですか? 
今年は幸先良いですね

イメージ 12

オニは今日は食べずに・・明日シヤブシャブしよう。

3日ほど寝かしたら刺身もOKかな

ノドグロは明日の朝焼いてみよう


一年最初の釣りは十分満足でした。

尭丸さん。今年は何度か通わせてもらおうと思います。
ただ・・・ちょっと遠いんだよな・・・



オニカサゴ 料理

$
0
0
今日は朝5時半に起床
今まで会社から持ち帰った仕事をしていた。

一応3時間ばかりで終了


さて土曜日に釣ってきた魚
昨日食べた。


朝は「ノドグロカサゴの塩焼き」
旨い。塩加減も丁度良かった
イメージ 1

夜はオニカサゴ
イメージ 2

とりあえず2匹を処理

イメージ 3

ちょっともったいないかな?
と思ったが、あんかけ唐揚げ
イメージ 4

胃袋の湯引き
イメージ 5



あらは出汁をとって「潮汁」
イメージ 6


あんかけのから揚げは、身が「プリッ」として最高にうまい。
イメージ 7

ホクホクのプリプリだ。
釣り人じゃなきゃ、なかなか食えない
イメージ 8

胃袋は酒の肴に最高。
コリコリッ とした食感は、食べてみないとわからない。
オニカサゴを釣って来れば毎回こうやって食べる。
イメージ 12



潮汁も良い出汁が出て美味
鯛なんかでやるけど、オニカサゴのそれは本当においしい
頬肉もしっかりとしてて、食べ応えあります。 余すことなく食べつくせる。
イメージ 9



そうそう
昨日はリールの糸を巻き替えた。
シマノの3000H

釣っている最中に隣の方とオマツリ

なんと道糸どおしが複雑に絡まり、ほどけない。
仕方ないので130mのところで、自分のPEラインを切って解消。
とりあえず船上で接続し直したのだが、このままずっと使い続けるのは心配だ。


とはいえ、4号300mを買ってくるのもお金がもったいない。
余っていたPEラインを探したら、220mの5号があった。

今は使っていない、「リョービのアドベンチャー電動VS700AC」に巻いたまま。
糸を巻きなおして~ほとんど使ってなかったのか・・
かなり新しめだ。

220m分が先糸から接続無しでセットできればたいていのターゲットに対応できるはず
オニカサゴなら深くても200m。
イカだって同じくらいです。

ということで下巻き糸として今回切れた部分の130mを足して350もを巻きなおした。


ラインも奥と先を入れ替えたほうが良かったりがあるんで、使ってないリール3台で巻き取ったり、巻きなおしたりしながら・・

イメージ 10


最後は未使用のリールに350m分のラインをセットして

ドラグ調整しながら必要なテンションをかけながら3000H
に収めます。

イメージ 11

この作業に1時間半かかった。




今日は3連休最終日

一応気になっていた仕事も終わらせたので、これから朝食
映画でも見ながら消耗した仕掛けを作ってみます。


強風? 無風

$
0
0
来週末はゴルフ

だから今週は「釣り」
と決めていた。

一応「金谷のアジ」にターゲットも絞った。

初釣りはオニカサゴだったから、コマセの釣りで数を釣って楽しもう ということだ。

ところが昨日
「強風予想で船は出ない」
となってしまった。

後ろ髪をひかれる思いである。

他の場所に変更するか?
とも考えたが

インターネットで海上の風の状況を調べると
海の上は外房から東京湾まで「まっかっか」

仕方なくあきらめた。


今日も5時半に起床して外を見ると
イメージ 1

無風である。

本当に強風なのか?

僕の住む我孫子は内陸だから、ここにいると海の現状を知ることは出来ない。

イメージ 2

今、風の予報を調べてみたら、午前3時でこんな感じだったらしい。
昨日調べたときはもっと「真っ赤っか」だった。

特にこれから・・
8時から夕方にかけては、内陸も真っ赤っかだった。

だけど今この状況なら、東京湾のシロギスくらいならOKだったかも

自然がフィールドの趣味だから
天候に左右されるのは仕方ない。

だけどなんか釈然としないのだ。




大寒波の週末

$
0
0
大寒波の週末だった。

昨日土曜は釣りに行く予定は中止

天気は良かったので午前中に久しぶりに洗車

イメージ 1


何カ月ぶりだろう
スゲエーきれいになった。

ということでちょっと釣具屋とGUに買い物に行こうと出発したら

なんだか急に空が暗くなって

あっという間に大雪が降ってきた。

イメージ 2

せっかく洗車したのに・・・まあこんなもんだ。


2時間ほどして帰ってきたら、アマゾンで購入した品物が届いた。

高速リサイクラー
イメージ 3

前から欲しかったのだが
ちょっと時間はかかるが使ってないリールを使えばリールの糸の巻き替えは出来るんだからと買わなかった。

だけど先日糸の巻き替えで結構時間がかかり苦労したので
アマゾンのサイトで探したら2694円
プライム会員になっているので、送料は無料

つい「購入」のボタンを押してしまった。

しかしアマゾンは頼んでから届くまで本当に早い

前日に頼めば、翌日届く
(もちろん商品に寄るのだが)

早速使ってみた。
イメージ 4


ほおっー
これは便利だ・・・
今までなにやってたんだ?
・・・というくらい。

これからは釣り物によってラインを巻き替える ということが簡単にできそうだ。


さて
本日は午前中は仕事
明日までに仕上げなければならない書類を6時から12時まで処理


午後はフリーなので、家でゴロゴロしていても仕方ない。
寒いからと言って家の中にいてもしょうがない。

手賀沼近辺を散歩してきた。
2時間ほど手賀沼周囲を歩いてきたが、
寒かったー

冬の手賀沼公園
イメージ 5

イメージ 6

この後
手賀沼公園に隣接する図書館で1時間ほど温まりながら本を読んで帰宅した。

早く暖かくならないかな


今日は各地・・出船ですかね

$
0
0


思っていたほど海は悪くなさそう
波の高さは許容範囲
イメージ 1


だけど風はソコソコ吹きそう
イメージ 2

今日もシケかなぁ・・・
と思ってたけど、こんな感じなら東京湾なら十分釣りになりますか

北西の風の様だから外房も陸から近場だったら大丈夫かな

これだったら釣りに行けばよかったかな。

明日がゴルフだから、
土曜日釣りで日曜ゴルフとなるのでちょっと躊躇した。

しかしシケが続く

各地の釣果欄を見るが、船の出ない港がここのところ多い。
特に外房は何日も出船していないところも多いようだ。

まあ、毎年この時期は同じようなことは多いのだが

サラリーマン釣り師にとって、週末の風は最悪です。

せっかく釣りに行きたくとも、海況が悪いんじゃどうしようもない。


今日は床屋に行ってくることにする。

床屋と買い物と釣り竿の整理

$
0
0
久しぶりに床屋に行ってきた。
だいぶ短く切った。
髪の毛は若いころと比べて薄くなってきてるから、風呂上りもファンヒーターの前に1分もいればドライヤーはいらない・・・・

その後千葉ニュータウンのGUに寄ったけれど特に欲しいものなし。

イオンに寄ったら冬物セールやってて、半額とかの冬物どっさり

つい・・・
衝動買いで
長袖のポロシャツとフリースのハイネック2着とゴルフの時に使えるベストを買ってしまった。

フリースハイネックは釣り用に使う。700円だもん

通勤に使うビジネスシューズも。今履いてるのは底が片側擦り切れてもうダメだから


しかし、今月はだいぶお金使った。
まずい
今月のクレジットカードの支払いが心配だ。
年末に買ったオーブンレンジの支払いもある。

ゴルフシューズも新調したし
イメージ 1


釣り竿も2本買っちゃったし・・・
当然新品は買えないからタックルベリーで中古だけど

タックルベリーの中古ロッド。探せばいいのありますよー
ネットで探してると傷があるとかいろいろ書いてあるけど、はっきり言って一度釣りに持って行って使えばついてしまうような傷・・・全然気にならない。
僕にはほとんど新品に見えちゃう。
Bランクならほとんど新品。B⁻でも大丈夫って思う。


帰宅してから釣り竿の整理。
1階から2階の踊り場にかけて収納してある竿が、もう一杯だから・・いらない竿やほとんど使ってない竿は倉庫にしまった。

イメージ 2

イメージ 3

使わない竿は1年に1回も使わないから。
場合によっては、今回整理した竿は今年の夏に朝顔やトマトの支柱に使うか?

明日はゴルフコンペ。
商品持って行く。
これも買った。
イメージ 4

僕が持って行く商品はBB賞と7位
BB賞は松坂牛 7位はハーゲンダッツの盛り合わせ うまい棒40本は当日賞にするか?

写真の花はハンカチでした。
明日女房が大学時代の友人たち5人で飲みに行くと言っていたから、プチプレゼント

来週こそは釣りだ。
一応小湊のアマダイか布良で中深場を考えてるが、根魚ってのも今の時期は鍋に使えるから悪くない。
考えてるとワクワクする。
来週こそ「無風・ウネリ無し」であってほしい。

Viewing all 257 articles
Browse latest View live