Quantcast
Channel: 現場監督の釣り日記
Viewing all 257 articles
Browse latest View live

食べ放題

$
0
0
フィリピンに来てからの毎日の夕食。
やっぱり日本食になる。

それでも飽きれば、スパニッシュだのイタリアンだのと食べることになる。

先日しゃぶしゃぶ・焼肉の食べ放題に行った。

ジュピター通りにある
「Tong Yang」

後輩が何度か言ったことがあるとのこと。


680ペソで食べ放題。
ビールならば飲み放題である。
まあこちらではジュースよりもビール(サンミゲル)の方が安いからね

しゃぶしゃぶできそうなものがたくさんある。

もちろん焼いてもOK

イメージ 1

まずは・・
肉を焼いてみた。


イメージ 2


そのあとはしゃぶしゃぶ
イメージ 3


正直に言って、味はソコソコ
だけど・・
食べ放題・ビール飲み放題で680ペソなら十分ですな


チャーハンとか焼きそばなんかもあるし巻き寿司なんかも
アイスも食べ放題


うち(我孫子)の近くにもある
「すたみな太郎」
みたいな店です。

まあリーズナブルに、おなか一杯いろいろ食べるにはいいかも

結構ローカルのファミリーが多かったです。

帰国

$
0
0
先週の木曜日に日本に一時、帰ってきた。
仕事で打ち合わせがあったのだ。

木曜日
マニラから関空へ。
そこから特急「はるか」に乗車

21:30過ぎに次の日打ち合わせのある京都駅に到着
イメージ 1

次の日金曜日の夜
打ち合わせを終えて
今度は東海道新幹線に乗って京都⇒東京駅
そして自宅のある我孫子へ

久しぶりの我が家である。
土曜日は一日自宅でゆっくりと過ごす。

日曜は飯岡へ
久しぶりの釣りである。
しかし遠くに行く気もしないので、一般道で1.5時間もあれば到着する飯岡へ
「コマセのハナダイ」

ところが喰いが悪く・・・
多分水温が下がったのかな?

ハナダイ5枚、ウマヅラ2匹の貧果

とはいえ、ハナダイは25~38センチと方も良かったし、何よりも久しぶりであること、天気が最高であったことから
十分に満足した。

イメージ 2


今日は女房と二人で
水戸の偕楽園に
「梅」を見に行ってきた。

やはり春を感じる。

日本はこれが良い

フィリピンにも多少の季節はあるが、日本ほど季節の移り替わりを明確に感じない。

イメージ 3

イメージ 4

お昼にそばを食べて帰ってきた。
イメージ 5


明日は午前のフィリピン航空でマニラに戻る。
これからスーツケースに荷物を詰め込む

ホーリーウィーク

$
0
0
こちらフィリピンは
昨日から4連休。
ホーリーウィークです。

キリストの復活祭を中心とした宗教に関係する休日


昔の日本の三が日のような状態になると聞いていましたが・・
それほどのことはないだろうと・・・思ってました。


昨日はゴルフ場はやっていたので、ゴルフ。
Canlubang Golf&Country Club
イメージ 1

今日はちょっと外に出てみたら・・
店もやってないし、車も走ってない。
マカティ市内。
ひっそりでした


モールもやってない
イメージ 2



スターバックスもやってない
イメージ 3


いつもは渋滞する市内も、車も走ってません
イメージ 4

明日はゴルフ場。オープンしてるらしいので
ゴルフかな?

連休3日目

$
0
0
今日で連休も最終日。


昨日もお誘いがあったのでゴルフでした。

イメージ 3

イメージ 4

良い天気で最高です。

こちらではゴルフも安くできるので、時間のあるときはゴルフしかありません。

まあ多少高くても釣りに行きたいと思うのですが、日本のように気軽に遊漁船に乗って釣りに行くということのできないフィリピンでの唯一の外でのアクティビティーということになります。

とはいえ、メンバー以外のビジターだけでゴルフをするのはどうも困難らしい。
メンバーさんと一緒じゃなければ無理なようです。

現地法人の会社の社員の何人か(というよりも日本人全員)がどこかのメンバーになってなっているので、その人たちに一緒に連れて行ってもらっている。

大体3000ペソから4000円ペソくらい。これにキャディさんへのチップが500ペソ。カートを使うと1ラウンド500ペソ位。合計すると約10000円といったところですね


さて昨日も先日と同じ Canlubang Golf&Country Club  に連れて行ってもらいました。
前回は北コースを回ったので、今回は南コースをチョイス

スコアはやはりダメダメ・・・で110です。
3月は6回もゴルフをやっているのに、まったく上達しません。

スコアが上がらない理由は、必ず数ホールで大たたきすること。
昨日はロングで10、ショートで8と9なんていう大たたきをしているのですからおのずとこんなダメダメスコアになります。

さてゴルフが終了してからのひと時は、やはりビール。
こちらフィリピンではやはり「サンミゲル ビールです」
イメージ 1

なんといっても安い(場所にもよりますが60~90ペソ 130円~200円程度)ですから、どうしてもビールを頼むことになります。
冷えたグラスに氷を入れて持ってきてくれるところが多いです。

これがゴルフ上がりには最高に旨い


自宅の冷蔵庫にも缶のサンミゲルを冷やしております

イメージ 2




ArmyNavyのバーガー

$
0
0

マカティのDela Losa St.にあるバーガーショップ「ARMY NAVY」

チェーン店のハンバーガーショップです。

とはいえ、マクドナルドとかとは違うらしい。

住んでいるコンドミニアムから近いし、帰宅時には毎日通るDela Losa St.にあるのだけれど食べたことはなかった。

先日「結構おいしいですよ」と言われたので、今日の朝食に選んでみた

イメージ 1


ハンバーガを食べようというときはいつも、マクドナルドがやっぱり多い

あの味は日本人の僕にはやっぱり慣れた味で失敗がない。

むしろハンバーガの味というのは「マクドナルド」の味が基本と思っている。



そんな日本人の僕には合うかな?


メニューを見ると結構高いのである。


イメージ 2


パティー1枚の「Berger」が185ペソ。


パティー2枚の「Double Berger」は245ペソである。  約500円

バーガーのほかに「Burritos ブリトー」とか「Fried Chicken」なんかもある。


マクドナルドのようにセットメニューはなさそうだ。

だけど朝食セットはあるみたい

とはいえ、バーガーを食べに来たのでとりあえず
「Double Berger」を注文した。

何かを聞かれたのだが・・
当然英語なのでよく理解できない。

どうもトッピングはどうするか?
と聞かれているようだが・・何があるのかもよくわからない。

注文してから出来上がるまで結構時間がかかる。

イメージ 3

イメージ 4

ちょうど僕行った時には、数人のお客さんしかいなかったのだが、10分はかからなかったがそれに近い時間が経過して、出来上がった。


すべて注文を受けてから作るようだ

熱い状態で銀紙に巻かれてました。

写真ではわかりづらいですが、結構大きくてボリュームあります。

でかいです。

イメージ 5

パティーはジューシーで、レタスと玉ねぎなんかの野菜もおいしい

ステーキ屋さんのバーガーとか・・マカティにはグリーンベルトなどにも多くのバーガーを食べさせてくれる店がありますが、チェーン店とはいえ結構気に入りました。

ただね
バーガーってのは気軽に食べる感じなのでやっぱり高めの金額設定ですね
マックなら130ペソ程度でセットが食べられますから

それでもたまには良いです。






アメーバー赤痢

$
0
0
フィリピンに来て7か月が経過。
この地にもだいぶ慣れた気がする。
ましてや僕の住んでいるのはフィリピンでも大都市の「マカティ」である。
よほどのことがない限り、安全な地区と考えて良い。
女性が夜間一人で歩いていても、大丈夫。
大きなショッピングモールもあり、日本食を食べさせてくれるお店もたくさんある。
日本人が生活していくのに特に困ったことはない。
そんなところだから7か月もここにいて、慣れすぎてしまったのかもしれない。
 
ここにきてまさかの「大下痢」である。
先々週の日曜日。
その日は久しぶりの休日出勤。
しかし出勤したものの朝からどうもお腹の調子が良くない。
前週から少し風邪気味であったから、お腹の風邪かな?くらいにしか思っていなかった。
しかし、そんな気持ちも吹っ飛ぶほどの腹痛と下痢が襲ってきた。
トイレに駆け込みズボンを下げて尻を出すか出さないかで、尻から「ダダーッ」と凄い下痢である。
そのうち吐き気も出てきた。
一日何回もトイレに行く・・というような状況ではない。
トイレに座っていないと、危なくてしょうがない状況。
トイレに座っていると吐き気を覚え、便器に顔を入れていると尻から下痢・・という様子。
こうなると仕事どころではない。
帰宅してベッドに横になったが容赦なく便意と吐き気が襲ってくる。
その日仕事を終えた後輩が17:00に電話をくれた時、脱水症状の状態であった。
彼は僕をマカティの緊急病院へ連れて行った。
点滴を打って、抗生剤を処方され、その日は便意による眠れない夜を過ごした。
翌日マカティの「日本人会病院」へ行き、症状を話し血液検査と検便を行い、そのまま長時間の点滴による水分補給。途中で先生が話してくれた病名は「アメーバー赤痢」
専用の治療を行わなければ、一般の抗生剤では治癒しないとのこと。
なぜ自分がそのアメーバー赤痢に感染したのかはわからない。
しかし、下痢と吐き気の原因が分かっただけでも良かった。
この日から薬による治療が始まる。処方してもらった2つの薬を朝・昼・晩と飲み続けた。

イメージ 1



飲み始めた翌日には吐き気がなくなってきた。その翌日頃から、便意の回数が少なくなってきた。

4日目にはウンチが何となく形になってきた。水が尻から出ことはなくなった。
結局飲み始めて7日目の今日やっと通常のコメを食べることができた。
本当に幸せである。

先生からは多少良くなっても10日間は薬を飲み続けなさいと言われた。

3日間である。
そうすれば体の中から完全に原虫がいなくなるのだろう。
この罹患中に食べたのは「バナナ」「ヨーグルト」である。
それ以外の食事はなかなかとる気がしなかった。そして久しぶりに食べた普通の食事。普通の食事をとれるという事がどれほど幸せなことか。
 
インターネット等で調べると汚染された水や食事からアメーバー原虫が体内に入り発病するとのこと。
男性の同性愛者にも患者は多いのだという。少なくとも僕はそんなことはないのでやはりどこかの経路から体内にアメーバー原虫を取り込んでしまったことになる。
 
本当に怖い。
普通のことしかしてないのである。それでもどこからか侵入してきたのである。
生水など飲まないのは当然だが、手洗いの徹底と手指の消毒、少なくともその2つをしっかりと行ったうえで食事をとる。それだけは徹底したいと思う。

スプレータイプの手指消毒液
イメージ 2


マイコプラズマ肺炎

$
0
0
5月の末に「アメーバ赤痢」にかかった。
その後はいたって体調は良かったのだが、昨日の午前中に38度の発熱。

多分風邪・・・
と思ったが、今月末には日本に一時帰国する予定なので、大事をとって医者に行ってきた。

症状を話し、血液検査と、鼻水の採取検査の結果は
「マイコプラズマ肺炎」とのこと。

この病名も、実はフィリピンでよく聞く。

僕の後輩も何度となくかかっているのである。

ちなみに
「インフルエンザ」の検査もして貰ったが、インフルエンザではないとのこと。

仕方ないので今日は薬を飲んで寝ている。

しかしすでに3回、抗生薬を飲んだものの、いまだ体温は下がらない。

今日は39度まで体温が上がった。

参った。

明日は体温が下がることを期待しているのである。

雨季と洪水

$
0
0
日本は酷暑のまっただ中・・の様ですね。


僕のいるフィリピン。
今は雨季の真っ只中である。

フィリピンの年間の季節については3月~5月が酷暑、6月~11月が雨季、12月~2月が乾期と言われているらしい。
確かにその通りだ。

僕がこのフィリピンに初めて来たばかりの昨年の10月末~11月中旬にかけてはそれほど数は多くはないものの、たまに雨が降って、道路に水たまりを作っていた。

時には土砂降りとなることも。

僕の働く建設現場では建物の掘削工事を行っている最中だったから、ドシャぶりの雨が降ると、掘削したところに池のように水が溜まってしまい、「こんなことで現場が進むのだろうか?」と思ったのである。

しかし11月の中旬を境にピタッと雨が降らない。
その後は完全な乾期である。気温は30℃くらいあるが、乾燥していて気持ちがいい。
朝晩などは涼しいくらいだったのである。
 
もちろん乾期でも雨が降ることはある。
一番覚えているのは1216日。
その日は会社のクリスマスパーティー。

イメージ 1

バタンガスのリゾートホテルに200人のスタッフが集合して夕方からプライベートビーチでパーティーだったのだが、この日にかぎって「雨」
「雨」というより台風だった。

それでもパーティーは決行して、楽しく過ごしたのだが。


まあそんなこともあるが、大局的に見れば12月からはほとんど雨は降らないのである。
そして3月の中旬になると気温がぐんぐんと上がって「夏」である。6月の雨季が始まる迄。
 


そして今(7月末)
毎日が大雨の連続。
「スコールだよ。日本の梅雨のように一日中降り続けるわけじゃない・・・」
 
なんて言葉は「的を得ていない」
 
確かに1日中降り続けることはないものの、ここ最近は23時間おきに1時間くらいの大雨が降る。継続的に見れば30分~1時間雨が降って2時間くらいやんでまた雨が降るという感じ。


イメージ 2

イメージ 3

そして雨が止む・・
イメージ 4



さて

先日久しぶりのゴルフ。


雨が降る中でゴルフをやるのは嫌だから、このところ久しくゴルフにはいっていなかった。

しかし、休日に部屋でごろごろしているのも、モールでウインドショッピングするのも僕の好みには合ってない。

毎週のように誘われて、毎回断るのもまた僕の性格に合ってない。
 
今回は7時スタートという早いスタートだから、雨が降ってきたらやめて帰ってきて、サウナにでも行けばいいや・・・と思い、久しぶりにオーチャードに行ってきた。
 
イメージ 5
 
幸いゴルフをやってる12時までの5時間は多少の小雨は降ったものの、ほぼ雨は降らずに18ホールを楽しく回った。気温も30℃に届かずで思ったよりも楽だった。
 
シャワー浴びて「帰りにアラバンで食事をして帰ろう」と車に乗りこんだ。
すぐに大雨が降ってきた。

イメージ 6

「良かったねぇ」「俺たちは運が良いんだねぇ」などと言っていたら、目的地の3㌔くらい前で車がストップ


イメージ 7

イメージ 8


道路が冠水して、車が走れない。
たった100Mくらいの距離だが、深いところでは腰のあたりまでの深さになってるとの事。
そのまま1時間。
 
僕の車はトヨタのVIOS。日本でいう「カローラ」である。
こんなセダンではどうにもならない。
 
後輩が乗っているのはトヨタのイノーバ。SUVではないものの車高もセダンよりはだいぶ高いミニバン。
 
雨も多少は小降りになって、水位が低くなってきたので、後輩のイノーバに乗り込ませてもらって、強行突破でした。


イメージ 9


イメージ 10
 
イヤー。
ボートに乗って川の中を走っているようでした。
近所の子供たちは遊んでましたね。

ほんとに強い子たちです。

考えてみれば排水管が許容値を超えて逆流して、冠水しているわけで、水は絶対に汚い水のはず。僕なら即刻アメーバ赤痢の再発になりそうな気がする。
それとか、足とかに傷があったら破傷風とか・・・
 
フィリピンではこんなのは、いたるところで日常茶飯事の光景だそうです。

確かに先週の通勤時に、ハイウェイに乗るときに下の道路を見たら、マカティのChino Roces Aveの西側の路地では冠水していました。
車は立ち往生していましたね。
 
やっぱりインフラがしっかりと整備されてないのでしょう。
まずはインフラ整備をしっかりとすることが1番だ・・・とつくづく思います。
 
早く雨季は終わって欲しいものです。

雨季が終われば過ごしやすいフィリピンに戻るのだと思います。



カミキリムシとカブトムシ

$
0
0
フィリピンで見かけた昆虫
 
フィリピンに来てかれこれ8か月が過ぎるが、今日カミキリ虫を見かけた。
イメージ 1
 
こちらに来てから見かけた昆虫はこれで2種類目だ。
もう1種類は「カブトムシ」
イメージ 2
 
もちろん
・アリ()
・ゴキブリ
・カ()
・ハエ()
は、毎日のように廻りにいる。
 
そういった類のもの以外では
本当に見かけない。
 
日本だと
・テントウムシ
・チョウ()
・ガ()
・カナブン
・トンボ
・カマキリ
・セミ
くらいは自宅の近くでもよく見かけるのに。
 
セミだけは姿は見ないけど鳴く声は先日聞いたな。
 
今回見かけたカミキリムシは、今まで日本で見たことの無いカミキリでしたから、ネットで調べてみた。
 
「イチジクカミキリ」というものらしい。
日本だと沖縄県(中・南部)、その他東南アジアのインド、中国、台湾、マレーシア、インドネシア、フィリピンに分布しているとある。

イメージ 3
 
確かに千葉県在住の僕には初めて見る種類のカミキリムシである。


4か月振りの帰国

$
0
0
久しぶりに、日本に帰ってきました。




イメージ 1


昨日の午前の便で、4か月ぶりに日本に帰ってきた。マニラ第一ターミナルは結構混んでました。



次の日曜日にフィリピンに戻る予定。



昨日の夕飯は
・生卵にご飯
・わさび漬けにご飯
・タラコにご飯
と3杯も食べてしまった。

今日は免許証の更新に流山の運転免許センターに行ってきた。

明日は釣りに行ってくる。

小湊でムツとアマダイ

$
0
0
ムツとアマダイのリレーで出かけてきた。

今の時期にアマダイ?
そう思ったが、「とりあえずやってみる」ということ。

結果はアマダイはボーズ
というよりもアタリもなかった。

3時半に出船
イメージ 1


最初のフラッシャーでのムツはサバとアジがうるさくてダメ。
底に反応ある・・っていうのだが

そこまで仕掛けが落ちない。

途中でサバにつかまる。

アジとサバはどっさりでした。

ムツは2匹だけ。

後半のアマダイはというと。
イメージ 2

アタリはあるのだが・・・

アジ・・・
サバ・・・・・・
キダイ・・・・・・
ヒメ・・・・・・・・・・
トラギス・・・・・・・・・

9時半には沖上がり
イメージ 3



しかし、やはり沖釣りは面白い。

4か月ぶりの海はやはり良かった。

イメージ 4

明日は娘と東京湾にシロギスを釣りに行く予定。

すみだ水族館

$
0
0
日本に帰ってきて、今日は女房が仕事が休み

どこかに行こうか?

と言っても・・・・暑い

やっぱりこういう時は
「水族館」かな?

今までに一度も行ったことがなかったので

いってきました

イメージ 4

混んでるかなあ?


9時半に家を出て、着いたのが10時半ころ。

思ったよりも空いてる。

チケットを買うにも全く並ばない。

やっぱり屋内施設が良いですね、

涼しい


クラゲの水槽が・・
涼しげで、癒される。

イメージ 1

なんとか・・イシモチ
イメージ 2

タコ
イメージ 3

本当に空いてました。

平日とは言え・・夏休み

幼稚園の子たちが一組・・団体で入ってたくらい。
イメージ 5

イメージ 6

「チンアナゴ」 この魚は本当に癒されます。・
面白い。
エサをあげると出てくる。
イメージ 7


サンショウウオもいました。

イメージ 8


ペンギン水槽
イメージ 9


当然・・
このペンギンたちは、この施設の外が35℃を超える、酷暑・・めちゃくちゃ暑い・・・なんて知らないだろう
イメージ 10

いろんな種類の金魚がたくさんいました。
これは珍しいです。

いろいろな水族館に行きましたが、金魚がこんなにいる水族館は知らない。
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 14




これは携帯の待ち受けに使えそうです。
涼しそう
イメージ 13

イメージ 15


最後にアイス食べた
イメージ 16

水族館を出てから、ソラマチで肉を食べてきた。
の専門店 スギモト

ランチで「牛まぶし」

イメージ 17

2500円でしたから二人で5000円

おいしかったです。


飯岡のシロギス

$
0
0
今日は

飯岡の「清勝丸」さんから「シロギス」釣り

娘と2人で出かけたが、お客さんは僕たち二人の他は1名様のみ

でかい船に3人+船長の4人での釣りとなりました。

集合は4時。出船は4時30分とのこと。
家を2時30分に出て、ゆっくりと走ったら飯岡港入り口のローソンに着いたのは4時ピッタリ。

飲み物買ってたら「今どこですか?」って電話がかかってきました。
今港の入り口だからもうすぐ着きますよ。って
着いたらすぐに出船でした。
イメージ 1

まったくの「ナギ」ウネリも風もない。
暑くなるんだろうな?
イメージ 2

竿入れから、シロギスのアタリがある。
娘も久しぶりの釣りだったが、徐々に調子を出してくる。

イメージ 3


ツ抜けは「あっ」という間である。

イメージ 4

最初は2本針でやっていたが、1本針のほうが手返しが良い。
このまま二人で釣っていたら間違いなく100匹を超えてしまう。


釣るのは良い。
楽しいし・・
問題は処理である。

途中から二人とも休み休み・・で釣りをする。
しかし、エサをつけて仕掛けを投入すれば・・

ちゃんと・・釣れる。

10匹以上・・タルに魚が入ったら
10匹づつクーラーに魚を移す。
8時の段階で二人で80匹を超える。
9時の段階で100匹超え。

このころから・・暑い。
めちゃくちゃである。


イメージ 5


納竿は11時ちょっと過ぎ。
竿を収めて片づけをしながら、樽の中の魚をクーラーに移したら、結局娘が69匹。僕が88匹。
合計147匹のシロギスでした。
その他に、メゴチが二人で15匹


イメージ 6


イメージ 7


帰りにお弁当をもらって帰ってきました。

今日はエサのジャリメを一人2パックづつ用意したんですが、結局3パックしか使いませんでした。
今日の調子だと、本気でやったら一人100匹くらいは軽く釣れる感じでしたが、やっぱり暑さと・・

帰ってからの魚の処理を考えると、なかなか本気は出せません…という感じ

これからごはん


シロギスの天ぷらはおいしかった。

$
0
0
飯岡で釣ってきたシロギス。

うまかった。

イメージ 1

おとといの夕ご飯ですが、シロギスとメゴチの天ぷらでした。

メゴチも美味しかったですね

昨日の夜は、女房と、息子と3人で「スシロー」に寿司を食べに行ってしまいましたけど
久しぶりの回転寿司も美味しかった。


しかし疲れた。
先週の日曜日にマニラから帰ってきてもう1週間。
明日はまたマニラに戻る。

今日は釣り道具の片づけ、仕掛けつくり、風呂の掃除をしてから女房と買い物
今日の夕ご飯は
「焼肉」にした。

ちょっと奮発して
「国産牛」を500グラムほど゛買ってきた。

これから夕飯である。

ブログ再開です

$
0
0
久しぶりにこのブログを書く。
久しぶりにYAHOOブログにアクセスしたら、今年の12月で閉鎖だって・・
ちょっと悲しい。
どこかに移行するしかない

まあそれはおいおいと



フィリピンから1月末に帰ってきて、東京での勤務が始まった。

そこそこ忙しくて・・とはいうものの
部長という立場では今期の途中で帰ってきても、仕事は難しい。

来週4月からが、本格的なスタートだ。
頑張りますよ====


帰国してからは釣りには2回しか行ってない。
結構帰国してからの週末の休暇は忙しいのである。

庭の手入れとか、水槽の掃除とか・・
1年4か月留守にしていると、自宅は俺のイメージとかけ離れるのである

それを戻すのに、結構パワーが必要。

それと、「お父さんが帰ってきたから」と温泉旅行も行ってきた。

イメージ 2



イメージ 1



そんなこんなで・・・
なかなか釣りに行く暇はない。


明日は、行ってきますよ

イサキとオニ。
小湊へ釣行。

イサキは釣れるんだろうな・・
釣れるかな?

オニは厳しいかな?

まあ結果は明日。

これからは、ちゃんとブログは更新しようと思う。


小湊でイサキとオニカサゴ

$
0
0
昨日は小湊でイサキとオニカサゴ
結論から書けば

やはりオニカサゴはダメです。

体長25センチくらいの小オニが2匹だけ。


朝は5時半に小湊着
船長が来てたのでとりあえず準備

今日はお客さんは僕だけ
イメージ 1

「イサキは釣れると思うよ」と船長
「オニは顔見れればいいけどね」
とのこと。

まあやってみるしかない。


6時10分頃に出船

最初はイサキ
釣り場には6時25分に着いたが、コマセを使う釣りは6時半からしかできないから、少しの間 待ち

イメージ 2


一投目から、良いアタリがある

イサキが上がる。


魚の活性は上々
喰いが良い


最初、イカタンをつけてやったのだが、すぐに船長が
「カラー針でやんなよ。エサはいらない」

というので、薄グリーン3本針の仕掛けへチェンジ

あっという間に樽は満タン

イメージ 3

7時半。
最初にコマセバケツに入っていた、コマセがなくなった。

もうイサキは十分。

船長にオニカサゴに行こうと告げる

移動の途中にクーラーに魚を映しながら数えると
ちょうど35匹だ

このまま後一時日間続けていたら何匹釣れただろう

35匹でも処理に困る。

大網に住んでいる妹に
「イサキをもらってくれー」とLINEにメッセージを入れた。

移動は15分くらい。

水深130m
イメージ 6
最初に仕掛けを落とし込むときに

「だめだな・・・」

潮の動きが全くない。

スムーズにまっすぐにラインが落ちていく。

2投目に小さなアタリ


上がってきたのは
ノドグロカサゴの小さいの
イメージ 4

その後3時間やったが
途中で体長25センチほどの小さなオニが2匹だけ・・
写真は撮るの忘れた。

帰りに妹の家によってイサキをあげることにしたので、オニも持って行くことにして、小さいけれどとりあえずクーラーに入れた。

その後も全く好転せず
多分このままやっても釣れないだろうと思い、船長には
10時15分に
「もう充分。 今日は止めよう」と告げました。


途中大網に寄り道して、昼ご飯食べて帰宅したのは4時でした。


疲れて魚を処理する気がなかったので、イサキは食べずに


今日は5時半起床
今から処理します。

イメージ 5




手持ちのデジカメ

$
0
0

ずっと使ってたこれ
α350
イメージ 1

フルサイズの一眼

重いから・・
最近はなかなか出番はない


手軽に持って行かなくなって、ミラーレスを買ってちょくちょくは使ってる。
この二つ
イメージ 2

NEX F3とα5000
使い勝手は悪くないんだが

結局今一番使ってるのは・・・
イメージ 3
この2台
どちらもカシオ!
後ろのゴールドのが「EX-ZR1700」
前のピンクのが「EX-ZR3100」

この2台は本当に重宝します。
最初に1700を買ったのですが、あまりにも使い勝手の良いカメラなので、ついつい3100も買ってしまった。

コンデジで自撮りが特徴のカメラを調べると必ず出てきます。

簡単に自撮りができて軽い。画質もきれい。
防水とかにはなってないけれど、何処にもっていくにも手軽で良い

最近は、出かけるときにもっていくのはこれ。

おすすめです。

ただカシオがカメラ製作・販売やめちゃったから今となっては手に入れるのが困難ですね。ピンクの3100は去年の5月に購入したときは25000円くらいだったんだけれど、さっきアマゾンで調べたらなんと
50000円!

もう、作ってないから、小売店とかの在庫しかないんでしょう。
人気があるのかな?

尋常じゃない値段で売ってます。

でも
本当にいいカメラだと思います。

普通に経年劣化で壊れていくまで、丁寧に、大事に使っていこうと思ってます。


って・・・今回これ。
買ってしまいました。
イメージ 4

α6300です。
出たばっかりのときは10万円ちょっとしてた、ミラーレスです。

最近調べてたら、6400ってのが出て、この6300がだいぶ安くなってる。
70000円弱
お得感を感じてしまって、買ってしまった。

ますます
フルサイズのα350の出番はない。

Viewing all 257 articles
Browse latest View live