Quantcast
Channel: 現場監督の釣り日記
Viewing all 257 articles
Browse latest View live

疲れたー

$
0
0
朝一で女房の車のタイヤ交換をした後

朝食
今日は「鮭の塩焼き」・・・と海苔とおしんこ・納豆・味噌汁
毎日毎日魚食ですねぇ
まだメダイもムツも冷蔵庫に残っていますが、いささか飽きたので鮭を焼いてくれました。

昨日の夕ご飯もムツでしたからねぇ
昨日の夜は「ムツのアクアパッツァ・ホンビノス添え」でした。
イメージ 1

これはうまかったですね! おすすめです。
ムツがとろけるようで・・・

結構簡単です。(女房が作ったので偉そうには言えないが)
もともと漁師料理とのことですから・・・

朝食後は100円均一のダイソーへ買い物
「エポキシの接着剤」「布ガムテープ」「洗い物用のスポンジ」を購入

エポキシ接着剤は竿のガイド補修用
布ガムテープは釣った魚を宅急便で送るとき用
スポンジは洗車の際に細かいところを洗いたいのと僕の流し台のスポンジが不足してきたから


ついでにケーズデンキによって8GのマイクロSDを購入。これは新しいスマホ用




帰宅してから洗車・・3時間かかった
今日は徹底的に洗いました。室内も掃除機かけて吹き上げてピカピカ
洗うと結構傷がついてますねぇ。

ぶつけたり・・こすったりした覚えはないのに
イメージ 2


庭を見てみると
アジサイがつぼみを付け始めた
イメージ 3


5月1日に巻いたアサガオの種・・・
もう芽の出ているものがあった
イメージ 4

風は強いものの、気温も高く適度に雨が降ってるから花も元気
次から次へと花をつけてきます
イメージ 5


洗車後は15:00に遅い昼食
今日はインスタントラーメンを作って食べる。

昼寝でもするかと思ったが・・・
トップを折ってしまった、竿先の修理
補修糸を巻いて、エポキシ接着剤わぬりぬりしてゆっくり乾かす

完璧に治った(2cmくらい長さが詰まっちゃったけど)
イメージ 6

その後朝に続いてシロギスの仕掛けを6組作成
今日は朝と合わせて14組作った。

というのも、5月2日にボート釣りで消耗したのに加えて、今月21日葉会社の釣りクラブの今年初めての例会で金沢八景からシロギスの仕立・・・娘が「私もボート釣りしたい」というので28日に行くことにしたから・・・いくらあっても無駄にならない。
イメージ 7

今日は娘は友達の家で「タコ焼きパーティー」と言って出かけたし、息子はバイトで女房と二人の夕食。

「焼き鳥買って来て」と頼んでおいた。

足利フラワーパーク

$
0
0


昨日は
5時起床
余っているホンビノスを茹でて、身を取り出して冷凍処理
イメージ 12


6時出発
今日は女房と二人で「足利フラワーパーク」へ

外環・東北道共にガラガラで8時に到着
それでも思ったよりもお客さんは多い

イメージ 13

イメージ 14


始めて訪れたけど、なかなかいいところです。
イメージ 1


ただ、有名な藤はすでに最盛期を過ぎていました。
イメージ 2

それでも、立派なものです。

藤だけでなく多くの種類の花が楽しませてくれます。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

藤のトンネルですね
イメージ 7

イメージ 8

ソフトクリーム食べて
イメージ 9


たくさん写真撮って
イメージ 10

これってクレマチス
イメージ 11

イメージ 15

撮った花の写真は100枚を超えた
イメージ 16

イメージ 17


早く着いたのでゆっくりと園内を見て回ったけど11時にはほとんど廻り尽くして。

どうしようかと・・・

ネットで調べて「出流原弁天池」に行ってみることに
出流原弁天池は、栃木県佐野市にある池。
行ってみたら突然決めた割には、行ってみて損の無いものでした。
イメージ 18

小さな池だけど、めちゃくちゃ綺麗。
行けの中から水が湧き出ていてこれがまた本当に透明度が高い。

県の天然記念物に指定されていて、環境庁指定の日本名水百選のひとつにも選ばれているとのこと。
イメージ 19

ザリガニもたくさんいる。
イメージ 20

ここにある茶屋で一休み
イメージ 21


女房は暑いからと「かき氷」僕は小腹が減ったので味噌おでんを頼みました。

かき氷は200円、味噌おでんは100円とリーズナブル

イメージ 22

一休みした後は、池の隣にある「磯山弁財天」へ

イメージ 23

真っ赤な門が目を引きます
ここは佐野七福神の一つ「弁財天」が祀ってあるとのこと

こんな階段をえっちらおっちらと登りますが、大事にされている白蛇の像がいろんな所にあります


イメージ 24

白蛇をさするとご利益があると書いてある
イメージ 25


階段を登り切った所にある弁天堂はこれもまた朱塗りの立派なお堂。


イメージ 26

ここからは、佐野の街並みが一望できる
イメージ 27


この後は、まだじかんがはやいので
「名草巨石群」というところへ行ってみた
イメージ 28

そろそろお腹も減ってきたので、ここへ来る途中にあった釣堀で昼食にすることにした


イメージ 29


蕎麦と焼きおにぎりをいただきました
イメージ 30

ここでは釣ったマスも焼いてくれる、もちろん釣りをしなくても魚は食べさせてくれるのだが、毎日のように魚は食べているので、僕らは頼まなかったけど
イメージ 31

こんな感じの釣堀で
イメージ 32

魚はたくさんいます

イメージ 33

こうして14:00に帰宅の途
帰りもがらがらで15:45には家に着きました






台所のガスコンロ

$
0
0
新築時から変えてないガスコンロ

女房が数年前から

「買い替えたい・・・」

今回やっと買い替えることにしました。
当然安くはありません


イメージ 1
イメージ 2


おおっガラストップ!

やっぱり良いです。

イメージ 3


イメージ 4

20年は使えるね



さて
僕のカッパも買い換えました。
全くおんなじもの

前のは10年近く使いましたね

イメージ 5

穴があいたり・・・で
パンツのほうはまだまだ大丈夫なのですが・・・

ユニフォームですから

またまた岩井でボートキス

$
0
0
今日は家でゆっくりとしているつもりだった。
仕事ももって帰ってきたし、庭の草むしりでもして・・・なんて

ところが朝4時に目が覚める。

気になっているのは内房東京湾の「マダコ」

ちょうど今晩。娘が大学時代の友人たちを呼んで、うちで「タコパ(たこ焼きパーティー)」をやると言っていた。

予約はしてないけれど飛び乗りできないかなぁ?と考えて自宅を4時15分煮出発。

ところが6時出船だと思っていたら、5時半に出船してしまったらしい。
まあ仕方ありません。
予約をしていたわけじゃないし、予約のお客さんがそろったら出船しちゃいますよね

さてどうするか?
まだ6時前の富津

車の中に投げ竿とライトな竿だけはある。
陸っパリで釣りができる程度の仕掛けは車の中にある。


とりあえず「大貫漁港」へ行ってみました。
防波堤で投げ釣りでもするか?

ところが・・・ちょっと見たけれど・・・どうも釣れそうな感じがない。


岩井まで走ったらボートに空きがあるかな?

「富津中央で」館山道に乗って「富津金谷」で降りる。
金谷の岡澤釣り具でジャリメを2パック購入

岩井の田村ボート店に着いたのは7時ちょっと前

「ボート空いてませんか?」
「全部出ちゃったよ」・・・・

やっぱり・・・
ところがどこかに電話してくれて・・

「うちの親戚の店に一艘ボート空いてるから紹介してあげる」って

ありがたい

と言うことで・・・ボートでシロギス釣りをすることにしました。

しかし、シロギス用の竿は無い。
2.4m・3.3m・3.9mの投げ竿・リールセットとライトアジ用のタックルだけが車の中に入っている。

2.4mの竿とライトアジ用のタックルで代用することにする。

仕掛けはまあ何とかなる。車の中を調べたら、それなりにシロギス釣りになる道具は全部そろう。

そして7時15分  出航

さてありあわせの道具でどうなる事やら・・・

イメージ 1

それでも第1投目から
「プルッ」
と来る。
これはメゴチ

竿がシロギス用ではないのでちょっと勝手は違うけれど、ポツポツとあたりを拾って釣り上げる。
ところがメゴチばかりである。

やっときた。シロギス
イメージ 2

このボートには「生け簀」がついてる。
これは良いですねぇ
イメージ 3

しかし今日はメゴチが多い。
シロギスが少ない。

イメージ 4

女房から「どこにいるの?」「何やってんの?」と電話が入る。
娘から「何やってんの? 」とラインで連絡が来る。

投げ竿でのボート釣り
何とかなりますよ。何とかしますよ。

結局、13:45分に納竿

14:00に浜に帰ってきました。

本日ボートを借りたのはこちら。
田村ボート店の「親戚」だからこちらも「田村ボート」
イメージ 5

シロギス31匹。メゴチ36匹。ホウボウ1匹。イワシ・サバ5匹の釣果
ありあわせのタックルと仕掛けでもなんとかなりましたね
イメージ 6

イメージ 7

娘たちの「タコパ」に少し天ぷらを作ってあげよう

普通の日曜日

$
0
0
朝はいつもの通り5時に起きて、持ち帰った仕事を2時間かけて処理。

先週録画した、「99.9-刑事専門弁護士-」を見ながらシロギスの仕掛けを5組作成。



昨日の夜はメゴチの天ぷら
処理が簡単で美味しいから
イメージ 1

イメージ 2

娘の友達たちにも食べてもらいました。


さて、今日は朝食後は女房の車の洗車。
10時に終了


釣り具のブンブンへ買い物

帰りに手賀沼公園の近くの「ラーメン 大」で「野菜多め」の昼食

せっかくなので手賀沼公園を久しぶりに散歩

イメージ 3

結構な人出でした。

昔、子供達が小さなときには乗ったな
イメージ 4

釣りしてる人もチラホラ
イメージ 5

こんな碑が作られてた。
昨年のようだ
イメージ 6

我孫子市はもう完全に田植えは終わってます。
イメージ 7

さて今日の買い物
イメージ 8

スピニングリールとキス用の針
リールは完全に衝動買いで1600円。
今はまともなリールが安い値段で売ってます。
車の中に常備しておくには十分すぎ。

ついていたナイロンラインを外して、余っていた2.0号のPEラインを巻いて先糸にフロロの3.0号を結んでみた。

夕方までは昨日録画した、「土曜ワイド劇場「逆転報道の女5」」を見ながら再度シロギス仕掛けを8組作成。

なぜこんなにシロギス仕掛けを作っているかと言えば、今度の土曜は会社の釣りクラブの今期最初の例会でシロギスの仕立なのである。

その後まだクーラーの中にあるシロギスとメゴチを処理。
イメージ 9

イメージ 10

冷凍庫へ次の天ぷら用に、ラップに包んで入れました。
イメージ 11

これから夕飯

Windows 10のアップグレード

$
0
0
昨日の夜。
メインPCが突然Windows 10のアップグレードを初めてしまった。

オロオロ


どうしていいのかわからず・・・

PCはここ10数年自作
それなりにやっていい事・悪いこと。

分かっている。

電源を切ることもできずに眠くなって・・・

今朝はWindows 10がインストールされていた。

なんでも30日以内ならダウングレードできるらしい。
しばらく使ってみるか?


さて明日は今期最初の会社の釣りクラブの例会である。

金沢八景からシロギスの仕立

非常に人気抜群で盛況
社員の参加者を応募したら18人も集まってしまった。

当然素人もどっさりいる。

でも楽しそうだ。

釣り部 例会

$
0
0
昨日土曜は会社の釣り部の今期最初の例会

金沢八景一之瀬丸さんからシロギスで出船。
シロギスとあって参加者が多く、子供二人を含む18人での仕立
となりました。

しかし一之瀬丸さんはすごい人出で大盛況
イメージ 1

僕らのグループも7:30出船とは言え
6:15分頃にはほとんどの人が集合
今日の大漁を夢見ての釣り談義に花が咲いてました。
イメージ 2

7:30出船ということでしたが、全員が7時前にはそろったので、7:15には出航
まずは近場の福浦の沖あたりから始めます

イメージ 3

波もなく、風もなく絶好の釣り日和ではありますが

なかなかあたりが無い。

慣れている僕でさえ・・・・何とか1匹を釣るのがやっとという状況


30分ほど様子を見てもアタリが無いので
船長は大きく移動

中ノ瀬ですね

しかし、こちらも状況はそれほど変わらず


それでも何とかぼちぼちあたりはあります。

ところが赤クラゲの猛攻

仕掛けを揚げると赤い糸が仕掛けにべっとりとついてくる状況で手返し良く釣りができない。


まあ何とか釣りにはなりますね・・・みたいな感じ

イメージ 4

それでも慣れない人や子供にはなかなか釣れない状況が続きます。
イメージ 5
なんでこんなに喰いが悪いの?

こんな有様です。
イメージ 6

まったりとしつつも、みんな・・・真剣に釣りました。
イメージ 7

時折「こりゃあシロギスじゃないよな?」 なんてときは大抵イシモチ

イメージ 8

イメージ 9

僕にもイシモチきましたねぇ
イメージ 10


この後、僕は胴付3本針にアオイソメをたっぷり付けた「イシモチ狙い」で2匹のイシモチを追加

結局大きな盛り上がりはなく

なんとなーく  14:15の終了時間を迎えました。

それでも天気の良い
初夏の一日を海上でまったりと過ごすことが出来たので良しとしましょう

帰港後はみんなでお茶を飲んで反省会
イメージ 11


聞いてみると
0~30匹の釣果でした。


シロギスが釣れなかった人もいたようで・・・
それでもだいたいの人が10匹前後は釣れたかな?   なんて感じでした。

お子さんが参加したのにちょっと今日の喰いの悪さは残念でした。

僕のクーラーです。
イメージ 12

僕の釣果は
シロギスがちょうど30匹。
イシモチが3匹。 トラギスが1匹と
言う釣果でした。

昨日の夜はシロギスを刺身にしていただきました。
イメージ 14



さて今日は9時に家を出て、タイヤ交換。

もうタイヤの溝が減っていて、なんだかいつも危険を感じるのです
特に前のタイヤはスリップサインも現れ始めている。
夜間に釣行の為千葉の山の中を走っているときに、身をもってそう感じるようになっていたのです。

その上、来週は車検。どうせだからタイヤ交換しようと思います。

最初は牧の原のイエローハットに行ったのですが・・・店員さんは売る気が無いんだか・・・声もかけてこないし

近くのオートバックスへ行くと
すぐに近寄ってきて
色々と説明してくれます。

ということで、オートバックスでタイヤ交換実施
イメージ 13

やっぱり新品のタイヤは良いですね
来週からも安心して釣行できます。
イメージ 15

イメージ 16

トランパスmpZっていうやつ
ミニバン用の奴で低燃費タイヤらしい。

イメージ 17

昼過ぎからは庭の手入れ
イメージ 18

花も野菜も元気になってきました。

トマトも元気
イメージ 19

今後の事も考えて、支柱を組みました
イメージ 20


昨日釣ったシロギスの残り16枚をテンプラ・フライ用に捌いて冷凍庫へ
イメージ 21

8匹は今日の夕飯様に糸づくりにした、


今日の夕ご飯は8時ころ。
























今週末の釣り場

$
0
0
帰宅中の成田線の中である

今週末は娘と釣りに行く約束をしてる。
最初はボート釣りに行くはずだったのだがライトアジに行く予定に変わった。

アジのビシ釣りは年に数回は行くのだがライトアジというのは今までに数回しか経験がない。

問題は…どこの船宿を選ぶか?

行きつけの船でライトアジをやってるとこはないし…まあしいて言えば、何度か訪れたことのある船宿で考えると「八景の荒川屋さん」くらい?

だけど午前船とかの半日船しかない。近ければそれでいいのだけれど、自宅から二時間近くかけて、実釣時間が3時間と言うのは少しもったいない。

どうするかなあ?

LTアジ

$
0
0

昨日は約束通りで、娘とLTアジ。

船は初めての金沢八景 米元釣船店

ここを選んだのは、
午前船だと短すぎ(実釣3時間)るし・・物足りない
「ショート」ってやつで7:30出船14:00沖上がりのちょうどいい時間があったこと
男女ペアで10,000円とリーズナブル。

ということで前日金曜日の20:00過ぎに予約の電話を入れたら

「ギリギリ最後ですよ」

との事。人気なんです。

混んでるけど
「LTで浅場なんだろうから・・・まあいいよね」


とは言え、遅く行ってミヨシとかだとちょっと辛いかな?
胴の間あたりが良いんだけど・・・遅く着くとヤバイ?

朝4:00に家を出発

5:20分に着きました。

イメージ 7

受付で料金を払います。
渡された乗船カードに氏名を記入して、受付に出し料金10,000円を支払うと半券を戻してくれます。この半券は出船時に船長に回収されるシステム。

駐車場に車を移動する前に、釣り座を選びます。


右舷の胴の間からともにかけては、席が埋まっていた。
左舷は大ドモ・トモ2番にクーラーがあったのですかさずトモから3番目と4番目に釣り座を確保

その後も続々とお客さんが来店

しか結構混んでましたね

左は午前船。  右が僕らの乗ったLTショートアジ船 片舷10名でした。
イメージ 8




娘のタックル
一応ロッドキーパーもつけてみました。
僕はキーパーは大きなものしかないのです。まあなくてもいいんだろうけどあるに越したことはない。

イメージ 9

僕のタックル
イメージ 10


まあ何とかなるでしょう
イメージ 11




先週仕立てで乗った「一之瀬丸」さん
今日もかなりの人出でしたね
イメージ 12

最初のポイントは住友ドックの真ん前。航程5~10分
反応はあるらしいのですが喰いは渋い
イメージ 1




何とか一匹・・・二匹・・・・   片口イワシも
イメージ 13


イメージ 14

余り喰いが良くないので・・・赤灯台の見えるポイントへ移動
水深25m~32mとちょっと深め。
イメージ 15


ソコソコ喰いはいいのですが、深い分「オマツリ多発」
仕掛けの消耗が激しい。

それでも
結構アタリはあるイメージ 16

11:00を回ったあたりからアジのあたりは多くなって、悔いも良くなりました。
「たのしいーーーー」と連発

20cmくらいの食べごろのアジが  
飽きない程度に釣れてきます。

最初は慣れなかった娘も、手返しがスムーズになってきた。
ただ船べりでの取り込み時のバラシもおおかったですね、

ただしやっぱり混雑しているのでオマツリは頻発する。
他の人とのオマツリほどきと、仕掛けの交換葉仕方ないので僕が面倒を見る。

一荷で釣れてくることもしばしば

イメージ 2

13:30を過ぎて一足先に僕は片付け
最終的に数を数えたら僕が20匹、娘が30匹という釣果でした。

イメージ 3

ちょっと僕的には数が少なかったですが、十分な釣果です。
ちなみに、混雑せずに真剣に釣ったら50~60匹位は釣れるような日並みだったと思います。

竿頭はミヨシの方で90匹を釣ったそうです。
「今日はミヨシ側が良かった」と船長さんが言っていました。

イメージ 4


どれもみんなコロコロと太っておいしそうなアジです。
イメージ 5

とりあえず刺身にしてみました
イメージ 6


近場の散歩

$
0
0

土曜日の夜から義母が泊まりで遊びに来ていた。

日曜日。
昼前に女房が
「どこかへ行こう!」というので近場でよさそうなところ・・・

水郷佐原あやめ祭り

に行ってみることにした。
自宅からなら1時間以内で到着できるしね

女房と義母と娘と4人でドライブです。

予定通り45分ほどで到着
イメージ 1

イメージ 2

入場料は・・・
あやめ祭りの期間中・・・と言うこともあって大人一人700円



ところが

まだアヤメ…咲いてません・・・

まあ今日からのあやめ祭りなのですが・・・本当に咲き始め・・・と言うところ


イメージ 3


それでも園内はやっぱりオマツリムードではあります。

咲き始めの「あやめ」です。
イメージ 4


園内の小川には・・・
カエルの姿が。
もう春・・・と言うかこの暑さは夏です。
イメージ 5

本当にポツポツと咲き始めてます・
イメージ 6

イメージ 7


乗らなかったけど「サッパ船」
しょっちゅう船には乗ってますから
イメージ 8

園内一周して・・・
僕を除く3人は
「ソフトクリーム」食べてましたね
イメージ 9

イメージ 10


娘が自撮り棒とやらを持っていた。
イメージ 12


結構便利だ
イメージ 13


その後さわらの道の駅に寄り道
イメージ 14




ここで遅い昼食
イメージ 15

店内はたくさんの人出にぎわってましたね
イメージ 11

夕方16:00に帰宅でした。




梅雨に入ったようです

$
0
0
男子ゴルフの今期の国内メジャー初戦は、塚田陽亮さんがツアー初優勝でしたね
先ほどまでTVで観戦してました。

昨日は僕もひさしぶりにゴルフ。   45人参加のコンペでした。
天気は良くて最高でした。ちょっと暑かったけど
イメージ 1
前半は48でまあまあ・・・
今日は100を切って終わるぞっと・・・・
結局後半ダメでいつもと同じようなスコアに落ち着いた。104でした。

とはいうものの・・・飛び賞にたまたま当たって

キャディーバック   貰っちゃいました。
「釣竿を入れるんじゃないぞ!!!」と言われてしまった
イメージ 2


帰りは香取市の神崎町を通って帰宅するゴルフ場だったので、寄り道して「スタンプ」押してきた。

わくわく西の城
イメージ 4

神崎ふれあいプラザ
イメージ 5

神崎神社
イメージ 6

道の駅 発酵の里こうざき
イメージ 3


各所にこんなスタン置き場が設置されてる。
イメージ 7




先週水郷佐原のあやめ祭りに行ったときに香取市がスタンプラリーをやっているのを知って2つスタンプ押してきた。


その続きだ
ゴルフの帰りに4つ押してきました。

イメージ 8

7月31日までだから、頑張って10ケ以上押してみよう


さて・・・・昨日とはうって変わって今日は朝から雨・・・

関東も今日「梅雨入り」したらしいです。
しばらくの間、うっとおしい日が続くのか?
まあ、本格的な夏を迎えるには、やっぱり本格的な梅雨が必要だ。

仕方ない

何とか週末だけでも晴れてくれれば良いのだが。

来週は先輩と釣行予定だし。
まだ釣り物は決めてないが

今日は9時30分に自宅を出発して
上州屋へ
イメージ 9

アジ・イサキ用のムツ針9号がなくなってしまったので購入。
竿のトップガイドのリングが破損してしまったのでガイド購入

その後はダイソーで仕掛けを入れる丸型のタッパーを購入

続いてジョイフルホンダで、花とトマト用の支柱を購入
インパチェンスを買うつもりだったのだが
「サンパチェンス」なる花を発見。

サンパチェンスは、インパチェンス属の種間雑種としてサカタのタネが開発した草花ということらしい。
サカタのタネのHPをすかさずスマホでチェック

「夏の暑さにも負けず大きく育ち、鮮やかな花を長期間たくさん咲かせる」
「生育が旺盛で、鉢植えの場合は1株で約60cmもの大株になる」
「日長の影響をあまり受けず次々と開花して、夏から秋まで長い期間楽しめる」
なんだって


ということでこの「サンパチェンス」を買ってみました。

帰宅してから、トマトの支柱を立てて、サンパチェンスを鉢植えにしてみた。

庭の野菜はみな元気です。
梅雨をしっかりと経験して、やってくる夏にはたくさんの収穫を期待します。

ピーマン
イメージ 10


シシトウ
イメージ 11

ミニトマト
イメージ 12


インゲン

イメージ 14

イメージ 15

これがサンパチェンス
イメージ 16



アジサイもやっと咲き始めた
イメージ 13


帰宅中

$
0
0
windows10に勝手にアップデートされてから、そろそろ20日が過ぎる。
マイクロソフトの言い分は、色々あるが、はっきり言って、突然始まったアップデートに対して無防備な状況で回避は不可能であった。

30日以内ならダウングレード可能と言うので、しばらく使っているが…


結構良いかも。
今のところ、全く不具合、不都合は無い。

むしろw8.1よりも良いね。
よってこのまま使い続けることにしようと思う。

さて今日はかなり早めの帰宅である。
今週は色々で毎日帰宅は24時近かった。
ちょっと疲れ気味だが、あすは「ムツ&オニカサゴ」で二時半出船。


7時半には帰宅できるから、寝てから出掛けるか?さっさと港に行って寝るか?
悩ましい

ムツボウズ オニだけは何とか 岩和田

$
0
0

5月3日にムツ・オニ釣りで本命8匹・キンメ・メダイ・オニ他大漁だったので、またまた挑戦。
今回は先輩も一緒に釣行。

朝・・・と言うか夜中の2:30に出船と言うので、昨日帰宅後20:30に家を出発。
途中で夕飯を食べて、港で寝ることにした。

いつもなら、千葉北~市原経由で御宿岩和田港迄行くのだが、下道でゆっくり

大原のバーミヤンで夕飯
イメージ 9

港着は10:50分。途中で買った、缶チューハイを飲んでから就寝

2:15分起床
先輩も到着していた。
出船時はまだ真っ暗
イメージ 10

第一投は4:00ちょっと前、すでにだいぶ明るくなってきている。

ところが今日は全然ダメ
アタリはあるのだが、途中でハリスを切られて全く魚が上がってこない。
ハリスが細いのか?

せっかくのゴールデンタイムの6:00までに釣れたのはサバとノドグロカサゴだけという状況。

これは先輩も一緒で全くダメダメな状況。
先輩が1匹のムツをゲットしただけである。
船長は4匹ほど上げていたが
イメージ 2

途中で2キロ超えのメダイが海面まで上がってきたが、抜きあげようとした時に、針ハズレでバイバイ

7時少し前になると全くあたりもなくなってきた。
結局僕はムツはボーズ
オニカサゴにリレー
イメージ 3

ナダ寄りに20分ほど移動で130mダチ

竿を入れてみると全く潮が流れていない。
こちらも状況はキビシイ・・・と思ったのだが

すぐに先輩にあたりがあって
イメージ 1
1キロくらいかな?

アタリはチヨコチョコとある
どう針掛かりさせるか?  が難しいところ。

それでも僕も一匹ゲット
イメージ 4

良い引き込みがあって、針掛かりさせたら・・・30cm超えのノドグロカサゴ

餌を変えて仕掛けを入れ替えると結構、アタックしてくる。

2匹目をゲット
イメージ 5

その後先輩も1匹追加して、二人とも2匹づづで9:20に
沖上がり。
イメージ 6

10時には港に帰港
イメージ 7


御宿の海岸はまだ人影はまばらでした。
後一カ月もすれば大賑わいでしょう
イメージ 8

今日は大潮。潮干狩り

$
0
0
朝から陽射しが鋭い
潮が良いから
今日は潮干狩り

毎週釣りに行くわけにも行かない。

というより、昨日は食事をして帰ってきて、帰宅は11時半過ぎ。
釣りに行く気にはならなかった。


朝5時15分に起床。
6時に家を出発

朝から天気はガンガンにいい
イメージ 1




三番瀬は先週で潮干狩り期間は終了。
期間中は、週末は駐車場待ちの車で周辺大渋滞で早く着かないとならないが期間後はそれほど混むことはない。

今年は5月の連休中の潮干狩り期間中に娘と出かけた時は5時に家を出たのに、駐車場待ちで1時間かかった。

今日はそんなことはないだろう。
途中「松屋」で納豆朝食を食べてゆっくりと三番瀬へ向かう。6時30分に着いたがまだ駐車場が開いてない。

7時になって開門である。
イメージ 2

今日は10時すぎが干潮時刻。
ゆっくりと支度をして海岸へ
イメージ 3

今日はどちらかと言えばあさりをメインに潮干狩りをやるつもり
ホンビノスはちょっと飽きた

やっぱり潮干狩り期間が過ぎると誰もいません。
イメージ 4

いつものように左側の防波堤へ
イメージ 5

ポツポツと潮干狩りを楽しむ人がいます。
こちらは干潟で小動物と遊ぶ子供達
イメージ 6

8時を過ぎるとだいぶ潮が引いてきます。

今日はポツポツと取れました。
暑いから完全に水着で海水につかりながらの潮干狩り
イメージ 7

10時まで約2時間の結果。
イメージ 8

アサリとホンビノス。サルボウが数個で2キロ程度の収穫でした。


帰りは結構道が混んでいて帰宅するまで2時間近くかかってしまった。

白井にある「岩間ラーメン」で昼食を食べて帰宅

庭のトマトがたくさん実をつけ始めています。
イメージ 9


インゲンはそろそろ収穫時期を迎える。
イメージ 10

メダカたち
イメージ 11

毎日卵を産んでいる。

既にかなりの数の子メダカ達が生まれてる。
イメージ 12

イメージ 13

明日は伸びすぎた木の剪定・伐採である。

飯岡港 シリヤケイカは釣れませんでした

$
0
0
先週の潮干狩りのアサリとホンビノスは
酒蒸し・あさりご飯・味噌汁と堪能しました。
イメージ 1

イメージ 2


家の横の木がすごい勢いで大きくなっているので、だいぶ剪定した
大型の袋8つも
イメージ 3

インゲン収穫
イメージ 4

こんなもの作ってみた
イメージ 5


小型の水槽の台でした
イメージ 6


今日は朝5時に起きて
「さあ、どうしようかな?」
と思いながら、PCでインターネットを見ていると

少し前の記事だが、飯岡港でシリヤケイカが爆釣していたとのこと。
どうせ暇だからと一人で自転車と釣り道具をもって飯岡港へ

駐車場から自転車に乗り換えて防波堤の先端へ
イメージ 7


結局全然シリヤケイカなど釣れません。
やっぱり「釣れてる!!!」
と言うときに行かないとダメですね。

シリヤケイカ狙いの人がたくさんいましたが、誰も釣れてません。

ただ防波堤にはシリヤケイカの残骸がたくさんあったので「爆釣」だったんでしょう

せっかくだからと1時間ばかりアオイソメを付けて投げ釣りをしてみたが

イメージ 8

こんなのが釣れて、
釣りはやめました。
イメージ 9


飯岡の港でお土産用に「釜揚げシラス」と「シラス干し」を買ってみた。

イメージ 10

まだ10時なので
始めて飯岡刑部岬(いいおかぎょうぶみさき)展望館〜光と風〜に寄ってみた。
イメージ 11

ここからの展望は素晴らしいです。
つい写真を撮りたくなりますね

イメージ 12

釣り船に乗る飯岡港を眼下に見下ろしてみると違った風景に見えます。
イメージ 14


自撮り棒を先日買ったので使ってみた。
イメージ 13

その後は道の駅「くりもと」寄って

イメージ 15

昼食を買って食べて帰ってきた
「焼き鳥」「おこわ」
イメージ 16



メダカが増えてる

$
0
0
メダカがすごい
5月30日に行ってきた、「水郷佐原水生植物園のアヤメ祭り」

この時に買ってきた
6匹のみゆきメダカ

オス・メス3匹づつ

どういうわけかメスが1匹死んでしまったのだけれど、残った5匹がすごい勢いで毎日卵を産んでる。

イメージ 1

ホテイアオイが入っていない水槽3ケ
合計したら50匹どころじゃない・・・小メダカが泳いでます。


イサキは予定通り。カサゴはボーズ

$
0
0
昨日は会社の釣りクラブの例会
南房洲崎の勝丸さんで仕立
イサキ~カサゴのリレー釣り

前回の八景のシロギスの際は参加者を募集したらすぐに15人程から申し込みがあって、最終的には18人になったが今回は前回ほどではなかった。
やっぱり遠いですから。
電車じゃ集合時間迄に現地まで到着できない。車の無い人は躊躇する。。

それでも13人から申し込みがあった。
結局2名が前日までに仕事の都合でキャンセルで11名が集まった。

毎年釣りクラブの例会でのイサキは毎年恒例である。

だいたい5月から6月の間に行うことが多い。
去年は人数が8人と少なかったので、仕立にしないで早川丸で乗合釣行でだったが、前年は今回と同じ勝丸さんでの仕立だった。そのときは高校に入学したばかりの甥っ子を連れて行ったが、初めての船釣りにも関わらずかなりの数のイサキを釣らせた。

さて今回はイサキ&カサゴと決めたのだが、これが吉と出るか?どうだろう?
7月初旬の現在のイサキの模様はなかなか調子が良さそう。
洲崎辺りでも毎日釣果は良い模様だ。
しかしイサキばかりたくさん持って帰ってもつまらないかな?

洲崎ならではの、型の良いカサゴを数匹おみやげに出来れば良いなあ と考えてリレーの釣りとしたのである
洲崎の勝丸さんは、当然その時期の旬な釣り物を主体にして出船している。
しかし年間通して中深場のオニカサゴや浅場のカサゴなどの根魚狙いでも出船する。
ここの船長は根魚の棲む根も多く知っていて今までに何度か良い釣りをさせてもらっている。信頼できる船長なのである。

一昨日まであれほど暑くて熱中症の心配をしていたのに、昨日は朝からあいにくの雨である。
都内では雨でも暑いのだろうけれど、雨降りの洲崎の朝5時は少し肌寒いくらい

イメージ 2



それでも僕は濡れても良いように海水パンツに、ラッシュガードの上にカッパといういでたちで乗船した。
出船時は雨もほんの小降りでこのままならなんてことはない。

イメージ 1

洲崎のイサキ釣り場は近い
5時を少し回って出船したが、ほんの10分で船はスピードを落とす。
というよりほとんどスピードは上げてない。
最初は12メーターの指示棚でスタート


すぐにイサキからのアタリがあると思ったが・・・渋い。
というより僕には全くあたりが無い。

それでも船中ではポツポツとイサキが上がっているようだ。

何度かのポイント変更で指示棚18mの場所に来て、イサキがコンスタントに上がるようになった。

それでも潮が早いのか、2、3度投入するくらいの時間毎に潮廻りを繰り返す。

上がってくるイサキの型は小~大迄とバラバラ
20cmに満たないウリンボも混じるが35cmを超えてでっぷりとしているものも結構多い

イメージ 5

イメージ 3



イサキに混じって「ムロアジ」が結構上がる。
イメージ 4

「クサヤ」でしか食べたことはないが、とりあえずクーラーにしまったムロアジは10匹ほど。




7時半ころからイサキはほとんど入れ食い状態。

9時ころまでに35匹のイサキが釣れ上がった。

ここでカサゴに変更
胴付仕掛けにサバ餌を付けて挑戦する。

カサゴだけでなくハタも・・・などと取らぬ狸の・・・を思っていたのだがこれが本当に渋い。

アタリが無い。
彈ーに足りがあるが喰い込みが悪い。

餌が大きいのかと、エサを小さくしてみたりもするが・・・ダメ・・・である。

それでも反対の右舷側ではぽつぽつとカサゴが上がっている。
僕の乗った左舷側はなかなか上がってこない。

10cmに満たないオニカサゴが自分の体と同じような大きさのエサにくらいついてきた。

リリースしたがすぐにまた同じ大きさのオニカサゴが釣れる。



やっちまった・・・・ ボーズである。


11時20分に納竿

まあカサゴはボーズであったが、イサキ36匹、ムロアジ・ウマズラ・メジナで
クーラーはマンタンであった


9時半頃からの土砂降りの中みんな良く頑張った。

イメージ 6

11時40分には港へ帰港。

帰りの運転中もかなりの雨・・少しは水不足も解消するか?
イメージ 7

いつもならそのまま帰宅するのだが、あまりにも腹が減りすぎてたまらない。

「ハイウエイオアシス富楽里」
によって「ラーメン・半カレー」のセットで昼食。

少し走ったらあまりにも眠くて死にそう・・・・
なので、市原のサービスエリアでひと眠りして帰宅すると4時を過ぎてしまった。

でも、やっぱり眠くてしょうがない時はやっぱりひと眠りの休憩。
たった1時間だけの休息だが爆睡でその後は完全復活でした。

イサキの処理をどうするか?
女房が近所の行きつけのカフェにケーキを食べに行くと言っているので8匹持っていってもらう。

2人の友人宅にヤマトのクール便で送って。

残りはイサキ12匹とメジナ・ウマヅラ・サバともらったカサゴが1匹づつ。
ムロアジも送ってしまったので残りは4匹
クーラーはすっきりしました。
イメージ 8

夕飯はイサキ・ムロアジ・サバの刺身とイサキの塩焼きとなりました。
イメージ 9



さて、今日は5時に起床
釣り具の整理を終わらせて、こうやっている間に窓の外は昨日とは全く違って・・
晴天

女房は今日は仕事と言っていたから、庭の手入れをしてからどうするか?

今日はゆっくりしてしまった。

$
0
0
せっかく早く起きたが

だらだらして一日を過ごしてしまった。

昨日使った釣り道具を洗って

朝食

腹いっぱいになったら眠気が襲って来て勝てない。

ソファーで横になっていたらあっという間に10時半だ

とりあえず家にいても仕方ないので買い物に出かけることにする。

ニュータウンのGUへ。

着るものは無頓着。
今年初めて?  ズボンを買ってみた。
イメージ 1
GU会員価格で一つ990円

他にも何か買おうかと思ったが・・・
別に着ていくところもないし・・・Tシャツは山ほどある。
特に買いたいものはない。

そーだよなぁ。休みの日は釣りに行くのと潮干狩りと、海へ暇つぶしに行くくらい。
新しい服を買って出かけるところはない。

GUの近くの「トライアル」に寄ってみた。

購入したのはこれ。スポンジと洗剤。60円と90円。
イメージ 2

自分の魚処理用の流しをきれいにした。
イメージ 3

除菌もバッチリ

メインの流しもついでにきれいにした。
イメージ 4

帽子も買ってみた。
990円もしたが仕方ない。
イメージ 5

メッシュの帽子が無くて暑かったのだ。本当は麦わら帽子もほしかったが、悩みに悩んでこっちにした。


途中でラーメンでも食べようかと思ったが、外食は金がかかる。

家に帰って自分でいインスタントラーメンを作ってたべる。

暑いので、クーラーをつけて・・・TVドラマを見ながら

タチウオとオニカサゴの仕掛けを3組づつ作成。


庭で収穫
イメージ 6

釣り具の整理。錘
イメージ 7

竿も
イメージ 8

イメージ 9


仕掛け類も
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

こんなことして・・・
昨日釣ってきた残りの魚を処理していたら、一日終わってしまった。


新カメラ

$
0
0
そういえば新しいカメラを購入した。
ソニーのα5000だ。

今迄使っていたミラーレスはソニーのNEX F3

別に問題はないのだが、娘が
「あたしもミラーレス一眼が欲しい」と言うので、
オークションで探したところボディだけで17000円ほどのものを発見。
なかなかよさそうだったので購入。

レンズはあるのでボディーだけで良いのだ。
イメージ 1

左は今迄使っているαNEX F3
右が今回購入したα5000

2000万画素超えでもサイズは今迄のよりも小さくて、持ち運びには便利そう。
何が良いかって・・・

いろいろある。

WIFi対応でスマホと連携できる。
スマホをカメラに近づけると、そのままスマホに写真をとりこめる。

それだけでもこのカメラは「いいなぁ」
と思ってしまう。
イメージ 2

小さいから携帯性も良い。

娘中心で買ったのだが僕も使うよ・・・

「釣りには持っていかないで」

と娘に言われている。

「コマセとか使った手で触るな」ということのようだ

しーらない


こちらはなかなか使うシチュエーションがなくなってきた。
イメージ 3

日曜・月曜と連休でした

$
0
0
昨日は外川でヒラメ

今年初めてのヒラメだ
夏ビラメは冬場のヒラメと違ってボーズを食らうことはない。
 
Webで見る限り、それほど良さそうではないが、悪くもない。
12枚位は期待できるんじゃなかろうか?
いやいや34枚はなんとかなる。自信があるのだ。
 
昨日夕方18時頃にいつもの岩栄丸さんに電話を掛けた。
 
「出船は4時半頃だからそれまでに来て」とのこと
21時に就寝。
午前1時に起床。
4時間しか寝てない
 
港着3時。「早すぎるー」
 
まだ誰も来てない。
 
右舷のミヨシに席を確保して車の中で一休み。
 

345分頃に船長が来て船のエンジンを付けると、餌のイワシを積んだトラックがやってきて船のイケスに移す

イメージ 1
 
準備は万端
イメージ 2
 
430分に定刻通り出船。
この時、今日の結末は予想だにしてない
イメージ 3
 
 
最初の釣り場は港から30分程の15mダチ
5時を少し回ったところだ。
まずは1枚欲しいところだから
小さめのイワシを選んで釣り始める
 
一気に喰い込ませて一枚ゲットする作戦
 


はーあ?・・・・何にもアタリないよ
 


仕掛けを変えてみたり・・・竿を変えてみたり・・・
650分迄・・・2時間近く経っても・・・全くアタリなし。
 
イメージ 4
 
7
一気に竿先が海面に突っ込む。
ドラグを滑らせながら、慎重に巻き上げて船長がタモの用意。

あーあ・・なんてこったサメでした。

 
 
気分を入れ替えて再投入。

あーあまたまた なんてこった・・サメです

 
2匹連続でサメを釣ってしまった。

その後9時までアタリなし。
 

9時にやっと今日初めてイワシがかじられた

イメージ 5

この頃・・・左舷で船中1枚目のヒラメが揚がる
 
 
950分に船中2匹目が左舷で揚がる。
1キロ程
 
船長は何度も何度も移動を繰り返す
イメージ 6
 
 
それでも全然アタリ無し
タルにはエサのイワシだけ しか泳いでいない。
イメージ 7

なんと   
このまま沖上がりの12時を迎えることになってしまったのでした。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?


うーん・・・まあこんなこともある。
 
外川の夏ビラメでボウズは初めて。
 
 
帰宅の足取りの重かったこと。
 
さて昨日の食卓
船長が釣ったヒラメをくれた
イメージ 8
 

ヒラメのソテー
イメージ 9
 

ヒラメのカルパッチョ
カルパッチョソースは自作
オリーブオイルベースに白ワインと黒胡椒、塩、砂糖少々。
味見をしながら量を足していったら必要以上の量を作りすぎてしまった。
イメージ 10
 
 



今日は庭の草むしり、片付け、庭木の剪定、釣り道具の片付けで午前中。
少し昼寝をして午後から女房と買い物
 
夏用の礼服を買いに行ってきた。
今着ているのはオールシーズン用でちょっと・・・暑い。
来週、義父の一周忌の法事があるのだが、ちょうどいい機会・・・と言うことで買い物
 
二人でパスタを食べてから、ユニクロに寄ったり、ジョイフルホンダに寄ったりとフラフラして5時帰宅。
 
再度、庭で収穫と庭花樹に水やり
トマトとインゲン。 どっさり採れる。
11
 
このミニトマトは買ってきたトマトのわき芽欠きをしたものを鉢にさしておいたら立派に育った。
イメージ 11

イメージ 12

 
花も元気だ。
イメージ 13
 
イメージ 14
 

ピーマンがたくさんなっていて今日は収穫しなかった。
まだ数日前に収穫したものが冷蔵庫に残っている。
イメージ 15


シシトウも同じく
イメージ 16



このユリは5月初旬に足利フラワーパークに行ったときに買ってきた球根を植えたものが2カ月たってきれいな花を咲かせた。
イメージ 17
 
 
今日は僕の誕生日だ。 52歳である。
夕飯はコロッケ。
 
ケーキもあるらしい。
Viewing all 257 articles
Browse latest View live